目次:
- 今週は年利換算39.1%でした。50万円入れましたが、さっそく良い利益で、悪くない推移ですね。
- マネースクエアのトラリピでユーロ、ドル、円を各通貨安い時に買っていきたいと思います。これは超長期の価値の回収のイメージです。
- マネースクエアで大きなレンジを取っていきたいと思います。1.66円動いて買い、2.5円動いて売ります。2500円づつチリーンチリーンと。
今週は年利換算39.1%でした。50万円入れましたが、さっそく良い利益で、悪くない推移ですね。
大きな利益が出てきています。円高ですので、そりゃいい形ですよね。ドル安もありそうで、まだまだ良い利益から始まりそうです。このままよい利益を取り続けたいと思います。
マネースクエアのトラリピでユーロ、ドル、円を各通貨安い時に買っていきたいと思います。これは超長期の価値の回収のイメージです。
久しぶりにマネースクエアトラリピ3すくみを開始します。
円抜きをループイフダンで作っていますが、マネースクエアはまあ広げられるため、円のボラティリティが上がった際に、しっかりと上げ下げしてもいいなと。
以前もマネースクエアトラリピで3すくみをかけていますが、結構良い利益でした。
EUR、USD、JPYの3通貨を分散して持って置くと、
資産としてはやはりいいと感じています。
今後もゲットしたい重要通貨はやはり、ドル、ユーロ、円でいいなと感じました。
この中で豪ドル、NZドルはまあなしでいいかなと。3すくみ行ってみます。
マネースクエアで大きなレンジを取っていきたいと思います。1.66円動いて買い、2.5円動いて売ります。2500円づつチリーンチリーンと。
仕掛けはこんな感じです。上限に100pipsづつ動かしておきます。
3すくみは、ぐーちょきぱーの仕掛けですので、どれも一気に落ちることは絶対ありません。そのため、どれか一つの仕掛けが常に負けとなります。
つまり、最も大きく負ける証拠金が必要な仕掛け分だけ、
証拠金を入れればいいわけですね。
EUR/USDの売りがもっとも証拠金が必要です:259,775円です。
またその際に含み損が:1,046,801円となっており、
合計で、1,348,474円です。
まあ150万あれば余裕ですが、そこまで行く前に十分利益が出てくると思っています。さあ久しぶりで楽しみです。順次追っていきますね。
FX自動売買システムと言えば、マネースクエア。3つの通貨をしっかりと利益としたいと思っています。どの通貨も安くなったら買っていくことで、大きな利益を取り続けたいと思います。
あと、口座開設方法を教えてほしいとのことを言われ、詳細を記載しています。
ご参考まで。