更新したところのみ太字にしてます。
今日は、
ドル円が128.5
ドルリラが18.7
リラ円が6.8
となりドル>リラ>円でした。
ドル円は上がってきましたが、また下がると見ています。なかなか難しいですね。とりあえず上に反発。ここからはニュートラルにしておきます。大きく円高です。これは安定して利益となりますね。円高当たりましたので、利益取れました。さて一度戻しの円安です。ただ弱いですね。戻り売りを仕掛けていきます。
円がない、「外貨4すくみ+筋交い部分」 は結構いいと思っています。こちらはさらに良くなりそうです。良い利益が出るでしょう。とても安定した値動きで素晴らしい限りです。ドルストレートはよく回転しています。利益をしっかりと出していきたいと思います。
【トラリピのユーロポンド検証】30万円で開始。第86週 (1/14) は年利6.7%でした。さてこのペアはほとんど動いていないですね。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
ペソ円は一度止めました。ペソ円の2すくみはスワップが悪すぎます。まだ円高きますので。ペソ円はもう少し落ちるのを待ちます。4円台くらいまで。
【トラリピ・ペソ円】トラリピのメキシコペソ円買い検証。第156週 (1/14)は年利換算1.5%。まだ円高が続くので止めました。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
豪ドル円やNZドル円はまだまだ下がるとみています。まだまだ下ですね。とりあえず買い仕掛けはストップしてます。売りも一度止めています。ここから下はまだ掘りそうです。こちらも本格的な買いを行うのは60円切ってからにします。
ドルリラは18.7
リラ安定してます。対ドルは横ばい。対円はしたかなと。
リラ円は6.8
リラ円中期的に上がるとすると、円安なのですよね。その前には円安から円高へ向けてさらに下へ走る必要がありますね。ただトルコの株価指数が上がってきています。この点は良い点です。
◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも3300本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っていきます。
月2万円積立の初期費用50万円。淡々とループイフダンを回して年利13%を稼いだ場合。悪くない結果が出てきます。
【保存版】不労所得で人生を豊かにする:30年間極めて無理のない範囲でループイフダンの継続性を保ち、幸せな人生を過ごす方法 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
■アイネット証券ループイフダン口座開設方法を説明しました。ご参考ください。
【口座開設方法】アイネット証券/ループイフダンで口座開設する方法を詳しく説明します。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
■ふるさと納税してます。
トイレットペーパーなど必ず使う消費財を頼めば生活がさらに潤いますね。
今年もふるさと納税を始めますか。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
■初心者向けのFX解説記事
まとめ始めています。新入社員の方などから聞かれてますので。さまざまな方がいらっしゃるので初級、中級、上級を記事分けしていきたいですが、まずは初級。
【初心者向け】外国為替証拠金取引って何?どうやって利益を出すの?今更聞けない疑問に応えます! - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方