SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

【謹賀新年】去年は円に振り回されましたね。さて、今年は円高/円安 すくみが効きそうな年ですね。

目次:

 

去年の円安はやばかった。その後の円高は取りましたが、結局大変な年でした。

「去年良く生き残れた」と自分をまずほめるところから今年が始まりますね。皆様も本当に激動でしたお疲れ様でした。

 

■去年結果は、はっきり言って微妙でした。途中でほぼ止めています。

f:id:SSS_world:20220101164640p:plain

去年の仕掛けて結果、とめていないのは、マネースクエアトラリピユーロポンド豪ドルNZドル、トラリピ×NYダウ証拠金取引CFDだけですね。あとは、大体とめました。

 

アイネット証券ループイフダン5すくみは、円がやばすぎて、ストップ。

マネースクエアトラリピは、円を絡めるものは途中で開始しましたが、今年は再度変えていきたいと思います。多分円買いも価値が出ます。

トラリピ×NYダウ証拠金取引は大成功。上で売り抜き、下まで増え続けています。

コインチェック仮想通貨は今こそ買いの値になってきていますが、まあ本当に落ちた後でいいなと思います。

 

ボラティリティが増大した日々でもありました。ボラティリティがあがっても耐えられるように、大きく仕掛けをはり進めたいと思います。

今年強く感じたのは、すべての価格で取りにいかない方がいいなと感じています。

もっと広く広くはって、慌てずに利益を取りたいと思っています。これまでは少し狭すぎて、両建てでしのぐなど、高等技術が必要だったと思います。そのため、今年はゆっくりと広く仕掛けを取っていきたいと思います。

 

1. 円高なので、円を買います。

円を買っていきたいのですが、私は去年耐え抜いた円買いポジションがめちゃくちゃあるため、これを持っておけばほおっておいても利益が出ます。また円買いはこれ以上はスワップマイナスがきっついため、マネースクエアトラリピでは基本はやらない。

 

そのため、マネースクエアトラリピは、今の仕掛けを続けつつ、そのまま次のターンを待ちたいと思います。安値で外貨を買っていきます。ただ、まだまだ円高になると思いますので、ゆっくり買い続けるのは同じです。大きく下がったら買い増します。

www.world-sss.jp

 

またドルストレートをこの仕掛けの中では買っています。これもある程度利益を上げるとみています。

 

2. CFDは最初売りの、最後買いかなー。

トラリピ×NYダウ証拠金取引は去年は本当にうまくいきました。今年も売りをしかけつつ、下がりきったところでドテン買いを狙います。

www.world-sss.jp

 

さて、とりあえずはもちを焼きつつ、また後程追加していきたいと思います。

さて、もちを食べましたので、追記していきます。

 

今年は1/2も円高ですね。これマジで円高が続きそうな気がします。

とりあえず、トレイダーズ証券【LIGHT FX】はスワップがほどほどなので、売りを持っています。あとは、途中でまた資源国通貨を買っていきたいですが、まだあとですね。

 

あとは、セントラル短資FXのFXダイレクトプラスでドルをタイミングよく買い、現物を引き出すときはここで引き出す感じですかね。今後ドルは多めに持っておきたいと思います。ただバーゲンセールを待ちますが。

 

トレイダーズ証券【LIGHT FX】はこちら。スワップ支払いが低いため、円買いに最適ですね。

トレイダーズ証券【LIGHT FX】

 

アイネット証券のループイフダン:今年は円安対策に使っていきます。アイネットFX

 

すでに本ブログより口座開設された方もプレゼントされます。

下記にて、ご確認ください。

-----------------------------------------------------------------------------------
フリーダイヤル :0120-916-707
メール     :fx-support@inet-sec.co.jp

※メールでご連絡いただく際には、以下の内容をご連絡ください。

件名
SSS特別レポートプレゼント希望

本文
・お名前(フルネーム)

・お客様番号又はログインID
-----------------------------------------------------------------------------------

注記:私のブログ以外からアイネット証券さんに口座を開設をいただいた既存ユーザーから、私のレポートを読みたいといった声がアイネット証券さんに多数入っていると伺いました。

大変嬉しいお話ではありますが、先日お伝えしました通り、今回の特別レポートは、
アイネット証券さんに”私のブログ経由”で口座開設をいただいたお客様へのプレゼント
として執筆致しました。

今回の特別レポートを差し上げる事は出来ませんが、今後もブログやSNSを通じて、
すくみ手法について私の考えを発信していきますので、何卒ご理解ください。

 

トラリピ×NYダウ証拠金取引売りでも利益が出ていますが、買いも仕掛けます。

トラリピ×日経225証拠金取引  

マネースクエアトラリピは今年も主要手法としていきたいと思います。

マネースクエア  

セントラル短資FXのFXダイレクトプラスは安定感が高いですし、ドルを現引きできます。ドルを持つためにも持っておきたいと思っています。

FXダイレクトプラス