SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

今日のドルリラ円 (12/28)

更新したところのみ太字にしてます。

今日は、

ドル円が133.5

ドルリラが18.6

リラ円が7.1

となりドル=リラ>円でした。

 

ドル円はさらに下がると見ています。とりあえずは売り仕掛けをかけています。あとは一度買い戻すタイミングを測ります。131円かな。まさかの2日で来てしまいました。131円はまさに当たりましたが、さてここからが難しい。ループイフダンのS系でついていくかなという感じです。とりあえずは売りを決済してループイフダンS系で張り直しました。日銀の金利上昇もあり得るため、ここからは円高かなと。とりあえずはクリスマス休暇で休みですね。まちまち。ドル円は133円まで上がりましたが、また一気に年始に下がると思って見ています。125円くらいまでいくのではないですかね。

 

そのあとどうするか本格的に迷います。岸田政権の変更によって下がりそうですね。特に株価下抜けするかもしれません。その後上がるか。まだまち。年末年始は結構動きますが。株価指数も大きく下がるでしょう。ナスダックの月足も下げ切った可能性があるため、7300とかが算出されました。とりあえず8000切ったら裁量買い戻し始めます。

 

豪ドル円やNZドル円はまだまだ下がるとみています。なかなかNZドル円が落ちてこないのが不思議ではありますが。やっとNZも落ちてきました。時間が必要なチャート形状だったとは思います。落ちてきました。円高ですね。一気に走ると思います。一気に円高走りました。こちらも的中。素晴らしい状態です。落ちてきました。またもう一段階下にいくと見てます。まちまち。豪ドル円もNZドル円も上がってますが、下げの中の反発です。さらに下がると見ています。豪ドル78円、NZドル75円くらいまでまずはいくのでは。落ちますねこれは。資源国通貨は下げ買ったところで買います。とりあえず今は裁量売り中。ドテンを60-55円ほどでやってみます。

【資源国通貨・半積み立て】第51週。年利換算0%。やっと豪ドル円やNZドル円が落ちてきました。待って正解。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

 

トラリピCFDは裁量でナスダックを売りつつ、トラリピでナスダックを買い仕掛けしてます。ここからは本格的に売りですね。裁量は売り仕掛け続けたいと思います。そしてトラリピは買い。ほぼ予測通りきてます。ここから7300を目指して売りを買い戻しつつ、下で一気に買います。

【トラリピ・CFD】第72週 年利271.4%です。ここからは世界が株安に向かいます。今は買いを仕掛けていますが、同時に売りは仕掛けています。神算鬼謀で下がったところで大きく買います。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

 

 

ドルリラは18.6

リラ安定してます。

 

リラ円は7.1

リラ落ち始めました。売りのループイフダンが回転開始しています。リラ円はここからさらなる売りとみています。リラ下ですね。売りのループイフダンがとても良い利益を出している状態です。ループイフダンもスワップも良い利益です。安定していますね。

 

◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも1600本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っていきます。

 

ドル買いを本格化させるのは110円台からにします。ただ今回は買いたいと思います。ドルの需要はやはりあった。ユーロはそこまででもですけども。

【保存版】複利で作る不労所得:月2万円を貯めて、ループイフダンで30年動かすと、東証一部の大企業社長年収が老後の年金になります。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

 

今年もふるさと納税してます。あとはいくら頼んでおしまいかなー。魚介かな。あと1ヶ月ですね。早いです。トイレットペーパーなど必ず使う消費財を頼めば生活がさらに潤いますね。

今年もふるさと納税を始めますか。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

 

 

 

ドルを買い続けて、本当にこれだけで良かったのかもしれませんね。

【保存版】複利で作る不労所得:月2万円を貯めて、ループイフダンで30年動かすと、東証一部の大企業社長年収が老後の年金になります。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

 

アイネット証券ループイフダン口座開設方法を説明しました。ご参考ください。

【口座開設方法】アイネット証券/ループイフダンで口座開設する方法を詳しく説明します。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

 

初心者向けのFX解説記事をまとめ始めています。新入社員の方などから聞かれてますので。さまざまな方がいらっしゃるので初級、中級、上級を記事分けしていきたいですが、まずは初級。

【初心者向け】外国為替証拠金取引って何?どうやって利益を出すの?今更聞けない疑問に応えます! - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方