更新したところのみ太字にしてます。
今日は、
ドル円が146.4
ドルリラが18.5
リラ円が7.8
となりドル=リラ>円でした。
株価指数CFDは相当大きく下がると見ています。そのため一度買い仕掛けを止めました。大きく下がったところで買いたいと思います。ドル円が大きく下がり、リスクオフ的な印象です。ここから何を相場は織り込み始めたのか。グッと下方向に向いてきています。円高がオセアニア通貨に波及するようだとリセッションですね。やっときたかな。きてますね。オセアニア通貨も落ち、CFDも落ちてます。このまま下がるとみております。下ではCFDの買いを仕掛けます。
【トラリピ・CFD】第65週 年利62.6%です。うーん、一度仕掛けを止めています。下がったらまた仕掛けますが。真ん中を空けます。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
ループイフダンの外貨4すくみが安定感抜群に利益が出ています。このままより大きな利益をとりたいです。ドルが落ちユーロが上がりまた回転が始まっています。どこまで動くか。豪ドルドルなども上がっていきそうです。こちらはぐるぐる回っていますね。
【ループイフダン円無し・外貨4すくみ】第21週。年利換算52.0%。ドル安のオセアニア高。次の値動きが来ています。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
ポンドというかユーロが落ちて、トラリピユーロポンド/豪ドルNZドルは一気に上昇しました。上がったら下がったりとなかなか激しく動いています。このまままだまだ激しさを増すとみてます。こちらもポンドが落ちておりまたユーロポンドが上がってます。円高に関係ないのでいいですね。
【トラリピのユーロポンド検証】30万円で開始。第76週 (11/5) は年利換算16.8%。ポンドが一気に落ちました。激しい。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
ドルリラは18.5
リラはエルドアン大統領が退陣しないとダメでしょうね。底堅く推移してます。硬いです。
リラ円は7.8
リラ硬いですこのまま安定してくるのではと思います。とても良いスワップです。下がりませんね。面白い。
◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも1600本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っていきます。
今年もふるさと納税始めます。そろそろ税金の額が見えつつあるので。FXで稼いで、税金納めてふるさと納税すると。
今年もふるさと納税を始めますか。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
ドルを買い続けて、本当にこれだけで良かったのかもしれませんね。
【保存版】複利で作る不労所得:月2万円を貯めて、ループイフダンで30年動かすと、東証一部の大企業社長年収が老後の年金になります。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
アイネット証券ループイフダン口座開設方法を説明しました。ご参考ください。
【口座開設方法】アイネット証券/ループイフダンで口座開設する方法を詳しく説明します。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
初心者向けのFX解説記事をまとめ始めています。新入社員の方などから聞かれてますので。さまざまな方がいらっしゃるので初級、中級、上級を記事分けしていきたいですが、まずは初級。
【初心者向け】外国為替証拠金取引って何?どうやって利益を出すの?今更聞けない疑問に応えます! - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方