更新したところのみ太字にしてます。
今日は、
ドル円が143.39
ドルリラが18.3
リラ円が7.7
となりドル>円=リラでした。
次は円高135円その後の最後の円安152円そして、長期の円高100円を予測してます。
世界がめちゃくちゃですね。とりあえずはキャッシュイズキング。守りを固めるか売ります。
ドルが強く、円もなかなか。ポンドとユーロはめちゃくちゃ。株も落ちますね。円売り系は一度止めて大正解。さてすくみはつどしますかね。
【トラリピ円売り主体すくみ】第27週。年利換算0%です。円安対策を減らしておいたのは大正解です。ゆっくりと買いを進めます。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
株価指数はさらなる下落がいつくるか。10月くらいにグッと下がってくるのではとみています。CFDはしっかりとした利益を出しそうです。とりあえずはまだ売り。もう少し落ちたら買い戻しますが。株価指数は大きく落ちたところから買い始めます。どこまで落ちるか。とりあえずは日経24000、ダウ29000、ナスダック10500辺りをみてます。そろそろくるか。一気にきてますね。この辺りまでは大体あってきました。さて日経がここまで落ちるかな。三連休で書き損ねてますが、めっちゃ含み益が増えています。
ユーロポンド、豪ドルNZドルは複利で攻め抜くため追加してましたが、ユーロポンドが大きく上がりそうですので、一度仕掛けを減らしました。ポンドが弱すぎです。どこまで下がるか。
【トラリピのユーロポンド検証】30万円で開始。第70週 (9/24) は年利換算37.4%。ユーロポンド止めました。ポンド壊れますねこれ。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
ドルリラは18.3
リラはエルドアン大統領が退陣しないとダメでしょうね。しかし、硬い。
リラ円は7.7
リラ硬いです。まだまだ硬い。スワッププラスがひたすら貰えてます。
◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも1600本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っていきます。
ドルを買い続けて、本当にこれだけで良かったのかもしれませんね。なかなか難しい。
【保存版】複利で作る不労所得:月2万円を貯めて、ループイフダンで30年動かすと、東証一部の大企業社長年収が老後の年金になります。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
アイネット証券ループイフダン口座開設方法を説明しました。ご参考ください。
【口座開設方法】アイネット証券/ループイフダンで口座開設する方法を詳しく説明します。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
初心者向けのFX解説記事をまとめ始めています。新入社員の方などから聞かれてますので。さまざまな方がいらっしゃるので初級、中級、上級を記事分けしていきたいですが、まずは初級。
【初心者向け】外国為替証拠金取引って何?どうやって利益を出すの?今更聞けない疑問に応えます! - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
今年もふるさと納税始めます。そろそろ税金の額が見えつつあるので。FXで稼いで、税金納めてふるさと納税すると。淡々とお米頼んでます。FXで稼ぎ、ふるさと納税する。いい形ですね。さあ、今月もふるさと納税しますかね。米でも貰います。ふるさと納税追加しました。肉ゲットしました。
今年もふるさと納税を始めますか。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方