更新したところのみ太字にしてます。
今日は、
ドル円が143.7
ドルリラが18.2
リラ円が7.8
となりドル>リラ=円でした。
次は短中期の円安152円、長期の円高を予測します。円高は80円切ってくるかも。
さて、今週から年末年始に向け円高リスクオフが来るかどうかを探るタイミングと見ています。円安対応の円売り主体でこのまま良いのかを見極めたいと思います。まだくすぶっていますが、さて円高くるか。来なかったですね。やはり短期の152円はあり得るかもしれません。ただ142円も節目であり143円まで行ったのでひとまず円高になってもおかしくありません。淡々とループイフダンを回します。円安対応はまだまだ必要ですね。とりあえず145円近くまで行って上髭となってきました。さてここから。ドルインデックスが落ち始める気がしますが、景気が本格的に落ち込むかな。
【トラリピ円売り主体すくみ】第24週。年利換算79.1%です。ユーロポンドが落ちてきた。さてどうなるか。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
株価指数はやはり売りを持ちつつ、買いを仕掛けていきます。基本は下と思いますが、まだそうはいっても上がりながらの下げと見てます。昨日は少し上がりました。上げから下げと見てます。下がりましたが、あんまりスピード速くないですね。まだ下がるとは思いますが、インフレが根強いか。ただ原油価格は落ちてきています。株価指数はとりあえずはもどしています。さらに戻ればまた売りたいと思いますが。
【トラリピ・CFD】第57週 過去最高益更新。当然ですが落ちてきました。ここからは、売りポジションをさばきつつ、買いを作っていきます。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
ペソ円とても強気ですが、一度不況きそうですので、ポジション整理してます。仕掛けを変え手仕舞い予定です。次は広く大きく張りたいと思います。
【トラリピ2すくみ】トラリピのメキシコペソ円2すくみ検証。第139週 (9/3)は年利換算97.7%。円安で今週も再度過去最高益更新です。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
ループイフダン外貨4すくみはドルが強くユーロが弱いですが、こちらも悪くはないですね。外貨もそろそろ変化がありそうです。ドル安が来ると一気に利益が跳ね上がると見てます。そろそろですかね。ドル安の変化はまだ見えず。ユーロドルが0.98台と悪くないところまできました。このあと、ポンドドルも上がってきそうですが、アメリカ次第ですね。外貨4すくみは円安どこ吹く風で、素晴らしいですね。これは安定してますね。
ユーロポンド、豪ドルNZドルは複利で攻め抜くため追加してましたが、少しユーロが強く一気に跳ね上がっていきそうなため一度間引きました。また下がってきたら追加でいいですが。
【トラリピのユーロポンド検証】30万円で開始。第67週 (9/3) は年利換算0%。おお、突然のユーロ、NZドル高による含み損大。ポジション大。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
ドルリラは18.1
リラはエルドアン大統領が退陣しないとダメでしょうね。リラ自体は対ドル耐えてますね。
リラ円は7.8
スワップを得ながら、ループイフダンS25を仕掛け続けます。まさかの円安リラ高です。低位置で安定してますが、少しだけ上がってます。ドルリラ一定なので。上がっていますね。するすると円安であがりはや7.8円。結構きてますね。8円回復をまずは見越します。
◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも1600本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っていきます。
さあ難しいタイミングに入ってきました。円高も、円安もあり得ます。とりあえずCFDで売りを持ちつつ、下で買います。さあ売りが報われるか。売りは報われてはいますが、遅いですね。下で買いました。とりあえずは戻りの上かなと。
【トラリピ・CFD】第57週 過去最高益更新。当然ですが落ちてきました。ここからは、売りポジションをさばきつつ、買いを作っていきます。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
アイネット証券ループイフダン口座開設方法を説明しました。ご参考ください。
【口座開設方法】アイネット証券/ループイフダンで口座開設する方法を詳しく説明します。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
初心者向けのFX解説記事をまとめ始めています。新入社員の方などから聞かれてますので。さまざまな方がいらっしゃるので初級、中級、上級を記事分けしていきたいですが、まずは初級。
【初心者向け】外国為替証拠金取引って何?どうやって利益を出すの?今更聞けない疑問に応えます! - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
今年もふるさと納税始めます。そろそろ税金の額が見えつつあるので。FXで稼いで、税金納めてふるさと納税すると。淡々とお米頼んでます。FXで稼ぎ、ふるさと納税する。いい形ですね。さあ、今月もふるさと納税しますかね。米でも貰います。ふるさと納税追加しました。肉ゲットしました。
今年もふるさと納税を始めますか。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方