更新したところのみ太字にしてます。
今日は、
ドル円が136.4
ドルリラが18.1
リラ円が7.47
となり円>リラ=ドルでした。
次は短中期の円安152円、長期の円高を予測します。円高は80円切ってくるかも。
円安っぽいですね。この雰囲気。なかなかモジモジしてますが、ジャクソンホールでの値動きが激烈になりそうですので、まずはそれを待ちます。とりあえずはレンジで推移してますが、さてどちらか。
ペソ円追加成功しそうです。悪くない。
【トラリピ2すくみ】トラリピのメキシコペソ円2すくみ検証。第137週 (8/20)は年利換算22.5%。円安で再度過去最高益更新です。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
ループイフダン4すくみは今日も淡々と利益を出してます。こちらも悪くないですね。
ユーロポンド、豪ドルNZドルは複利で攻め抜くため追加しました。
EUR\GBP+AUD/NZDがとてもいいので増やしました。複利の角度がやばいくらいになりますね。 https://t.co/vHayeKznlh
— sss (@Hirowing_sigeki) 2022年8月25日
【トラリピのユーロポンド検証】30万円で開始。第65週 (8/20) は年利換算83.5%。安定推移していますね。このまま大きな利益が出てくるか。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
ドルリラは18.1
リラはエルドアン大統領が退陣しないとダメでしょうね。
リラ円は7.47
リラ円はまだ上がりませんね。下方向です。
◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも1600本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っていきます。
トラリピのユーロポンド、豪ドルNZドルはかなり良い利益を出し続けています。またどこかで増やしたいと思います。安定感抜群ですので、複利を活用して増やしたいと思います。複利追加しちゃおっと!増やしました。さてどうなるか。
【トラリピのユーロポンド検証】30万円で開始。第65週 (8/20) は年利換算83.5%。安定推移していますね。このまま大きな利益が出てくるか。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
アイネット証券ループイフダン口座開設方法を説明しました。ご参考ください。
【口座開設方法】アイネット証券/ループイフダンで口座開設する方法を詳しく説明します。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
初心者向けのFX解説記事をまとめ始めています。新入社員の方などから聞かれてますので。さまざまな方がいらっしゃるので初級、中級、上級を記事分けしていきたいですが、まずは初級。
【初心者向け】外国為替証拠金取引って何?どうやって利益を出すの?今更聞けない疑問に応えます! - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
今年もふるさと納税始めます。そろそろ税金の額が見えつつあるので。FXで稼いで、税金納めてふるさと納税すると。淡々とお米頼んでます。FXで稼ぎ、ふるさと納税する。いい形ですね。さあ、今月もふるさと納税しますかね。米でも貰います。ふるさと納税追加しました。肉ゲットしました。
今年もふるさと納税を始めますか。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方