SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

【トラリピのユーロポンド検証】30万円で開始。第64週 (8/13) は年利換算9.1%。過去最高益更新です。安定推移しています。

目次:

 

第64週です。結論:年利換算9.1%。過去最高益更新です。安定推移していますね。

マネースクエアのトラリピで行う、ユーロポンド/豪ドルNZドルは、含み損も安定しつつ、利益が積みあがっていくことで、安定感抜群に進んでいきます。

今週は安定的にポジションをしこんでいますし、少し利確しています。過去最高益更新です。

 

マネースクエアのトラリピは自動売買なので、ここまで簡単に利益がでるのです。面倒すぎますからね、自分で動かしていたら。

またEUR/GBP, AUD/NZDの安定感と、円安との相関性のなさは素晴らしいです。円安の中でもこれを増やしていきたいと思いますね。

 

さて、うまくいっていますので、追加しておりますが、下記の追加分がすでに良い利益が出ています。安定していますねほんと。また追加していきたいと思います。

 

2022/4/4追加分:

#9:ユーロポンド売り

通貨ペア   :ユーロポンド EUR/GBP

売買     :売

レンジ    :0.95125~0.75125

注文金額   :0.1万通貨

トラップ本数 :41本

利益値幅・金額:0.007 ・7ポンド

決済トレール :設定なし

ストップロス :設定なし

 

#10:ユーロポンド買い

通貨ペア   :ユーロポンド EUR/GBP

売買     :買

レンジ    :0.74875~0.54875

注文金額   :0.1万通貨

トラップ本数 :41本

利益値幅・金額:0.007 ・7ポンド

決済トレール :設定なし

ストップロス :設定なし

 

#11:豪ドルNZドル 売り

通貨ペア   :豪ドルNZドル AUD/NZD

売買     :売

レンジ    :1.401~1.201

注文金額   :0.1万通貨

トラップ本数 :51本

利益値幅・金額:0.0063 ・6.3NZドル

決済トレール :設定なし

ストップロス :設定なし

 

#12:豪ドルNZドル 買い

通貨ペア   :豪ドルNZドル AUD/NZD

売買     :買

レンジ    :1.199~0.999

注文金額   :0.1万通貨

トラップ本数 :51本

利益値幅・金額:0.0063 ・6.3NZドル

決済トレール :設定なし

ストップロス :設定なし

 

2021/12/25追加分:メリークリスマス自分へ。お金いるかな複利追加。

⑤:ユーロポンド売り

通貨ペア   :ユーロポンド EUR/GBP

売買     :売

レンジ    :0.9525~0.7525

注文金額   :0.1万通貨

トラップ本数 :41本

利益値幅・金額:0.007 ・7ポンド

決済トレール :設定なし

ストップロス :設定なし

 

⑥:ユーロポンド買い

通貨ペア   :ユーロポンド EUR/GBP

売買     :買

レンジ    :0.7475~0.5475

注文金額   :0.1万通貨

トラップ本数 :41本

利益値幅・金額:0.007 ・7ポンド

決済トレール :設定なし

ストップロス :設定なし

 

⑦:豪ドルNZドル 売り

通貨ペア   :豪ドルNZドル AUD/NZD

売買     :売

レンジ    :1.402~1.202

注文金額   :0.1万通貨

トラップ本数 :51本

利益値幅・金額:0.0063 ・6.3NZドル

決済トレール :設定なし

ストップロス :設定なし

 

⑧:豪ドルNZドル 買い

通貨ペア   :豪ドルNZドル AUD/NZD

売買     :買

レンジ    :1.198~0.998

注文金額   :0.1万通貨

トラップ本数 :51本

利益値幅・金額:0.0063 ・6.3NZドル

決済トレール :設定なし

ストップロス :設定なし

 

予測通り、本検討はとてもうまくいく気がします。これまでの集大成です。
入金額に対する絶対利益率が過去最高になる気がしています。追っていきます。
 

またマネースクエアの口座開設記事も書きました。今なら4冊特別レポートがもらえます。ご活用下さい。

www.world-sss.jp

 

下の記事はこのユーロポンドの元記事です。ご参考までに。

 

マネースクエアのユーロポンドが始まりました。特別レポートも書きましたし、面白い通貨ペア同士で検証を始めたいと思います。

今回またマネースクエアが面白い通貨ペアを出してきました。ユーロポンドです。

 

第一弾の豪ドルNZドルも素晴らしい通貨ペアでした。

理由は、

・レンジで推移しており、ハーフ&ハーフが小さい範囲でいい

・円やドルなどの主要通貨の影響を受けずらい

 

でした。

 

今回のユーロポンドもそれは当てはまります。

 

f:id:SSS_world:20210519053322p:plain

 

マネースクエアのHPから持ってきたこの図たち、

とてもわかりやすいレポートになっています。

 

f:id:SSS_world:20210519053306p:plain

 

総推移とは、上がって下がって上がって、上がって、下がっての合計の振れ幅のことで、時間当たりの合計の振れ幅がトラリピの利益の源泉となります。それが多いため良い結果が得られるわけです。

 

高低差が狭いのは、いわゆるレンジを形成しやすいので、証拠金が少なめでも、いい形で推移するようになります。とても使いやすい、通貨ペアになっています。

 

豪ドルNZドル、ユーロポンドはそれぞれ大陸と島国の関係です。これは強いですよ。

世界の影響にあまり引っ張られない。また地政学的リスクも同時に起きやすいので、あまり通貨の値動きに変化がない。

 

変化のなさを活かしてマネースクエアトラリピ。最強ですね。

 

この通貨ペアたちは間違いないので検証開始します。具体的仕掛けはこんな感じです。

ハーフ&ハーフで仕込みました。

やはり証拠金が売り買い相殺されて、片方で済むのがいいですし、

今回の通貨ペアなら、レンジを保ちやすいので、より間違いないです。

 

f:id:SSS_world:20210519054457p:plain

 

仕込みはこんな感じです。

 

①:ユーロポンド売り

通貨ペア   :ユーロポンド EUR/GBP

売買     :売

レンジ    :0.95~0.75

注文金額   :0.1万通貨

トラップ本数 :41本

利益値幅・金額:0.007 ・7ポンド

決済トレール :設定なし

ストップロス :設定なし

発注証拠金  :215446円

0.95での評価損:-633580円 (※ただし全部ポジション約定後にすべて含み損。)

 

②:ユーロポンド買い

通貨ペア   :ユーロポンド EUR/GBP

売買     :買

レンジ    :0.75~0.55

注文金額   :0.1万通貨

トラップ本数 :41本

利益値幅・金額:0.007 ・7ポンド

決済トレール :設定なし

ストップロス :設定なし

発注証拠金  :164752円

0.55での評価損:-633600円

 

ユーロポンドに関しては、最大の含み損のタイミングで必要資金は、より大きな含み損を抱える売り側で、合計(証拠金+含み損)で21万円+63万円で84万円あればいいですが、

 

今0.86あたりですし、そんなに一気に全ポジション約定しませんし、淡々と利益が決済約定され、利益が増えて、実質の証拠金が増えていきます。

 

たぶん30万円くらいの入金から始めれば十分だと思います。

 

後で記載する④まではると、最初だけ合計証拠金の額が必要ですので、

まずはユーロポンドを動かして、そのあと、豪ドルNZドルを動かすのもありです。

 

ただ実質30万円を含み損が下回ることはない可能性が高いとは考えています。

 

途中で5万円とか10万円とか追加すればOK。

最終的に利益+投資金額で84万円作れれば十分です。

 

さらに今回は、豪ドルNZドルも追加しています。

 

③:豪ドルNZドル 売り

通貨ペア   :豪ドルNZドル AUD/NZD

売買     :売

レンジ    :1.40~1.20

注文金額   :0.1万通貨

トラップ本数 :51本

利益値幅・金額:0.0063 ・6.3NZドル

決済トレール :設定なし

ストップロス :設定なし

発注証拠金  :209282円

1.40での評価損:-402444円 (※ただし全部ポジション約定後にすべて含み損。)

 

④:豪ドルNZドル 買い

通貨ペア   :豪ドルNZドル AUD/NZD

売買     :買

レンジ    :1.20~1.00

注文金額   :0.1万通貨

トラップ本数 :51本

利益値幅・金額:0.0063 ・6.3NZドル

決済トレール :設定なし

ストップロス :設定なし

発注証拠金  :177088円

1.00での評価損:-402444円 (※ただし全部ポジション約定後にすべて含み損。)

 

こんな感じで設定しています。

 

実は豪ドルNZドルの分の証拠金は、結局はなしでいいと思っています。

これは特別レポートに答えが書いてあります。

最初だけ少し入れる必要があるかもですが。

 

マネースクエアトラリピの特別レポート4冊もらえます。この4冊があれば、この通貨ペアの素晴らしさや、両建て、すくみ手法、マネースクエアトラリピの最適な仕込み範囲などがすべてわかります。

ユーロポンド、この通貨ペアが出てマネースクエアのトラリピはより面白くなりました。結構、完成形に近いと思っています。

 

そのため、特別レポートを執筆し、仕上げのイメージ書いてあります。

www.world-sss.jp

 

マネースクエアの口座をこのブログから開いていただくと、前に書いた3冊に加え、追加のユーロポンドの計4冊がもらえます。これで完全に理解ができると思います。

 

ユーロポンド、さらには豪ドルNZドルの通貨ペア。この通貨ペアでできることはかなりたくさんあります。この二つの通貨ペアは、マネースクエアの中でもスワップポイント、スプレッドなどかなり頑張っている通貨ペアに仕上がっており、その本気度がうかがえます。

 

ぜひ特別レポートをお手に取ってください。

不労所得が本当に可能な、素晴らしい時代になったものです。

 

ご自身の爆益に資することを祈ります。

 

FX自動売買システムと言えば、マネースクエア。豪ドルNZドル追加に続いてユーロポンド追加で素晴らしいシステムが作れます。今なら4冊同時に特別レポートGETです。

マネースクエア

44