更新したところのみ太字にしてます。
今日は、
ドル円が134.2
ドルリラが17.9
リラ円が7.4
となり円>ドル>リラでした。
ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は 円安が怖いです。これは予測通りきました。次は短中期の円安152円、長期の円高を予測します。円高は80円切ってくるかも。とりあえずドル円は下向きに変わりましたね。大きく円高にふれました。週足月足でも上髭であり、今日が最終日です。これは来月から円高来そうです。やっとやっと円高きた。耐え抜いた感じです。疲れたー。
円売りすくみとともにドル円を売り仕掛けております。この2すくみは結構利益出る気がします。円売りはここからは弱いので減らしてよかったです。ただ円安の方が怖いこともわかったので、長期では円売り続けます。短期的には2すくみにしてますが。
【トラリピ円売すくみ】第17週。年利換算39.3%です。ヘッドアンドショルダーで下抜けしました。一度円高来そうです。間引きます。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
ユーロドルも上がり始めました。全面ドル安ですね。ここからは安定した利益となるでしょう。ユーロドルやポンドドルなどある程度ドルも下がって来ており、ここからは間取りを試すでしょう。ループイフダン4すくみは利益が跳ね上がるターンと見てます。
株価指数は最終的にはまた下がる。ただ短期的には上方向ですかね。やはり上きました。ただここからは上がった売りは続けたいと思います。どこかでリセッションはくると見てます。とりあえずはリセッションは回避ですが、インフレが起きる限りそんなにうまくはいきません。ある程度売りを持って行きたいと思います。
【トラリピ・CFD】第51週 年利換算143.8%。過去最高益付近で安定しています。ここから上下に動いてまだまだ利益がでるでしょう。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
ドルリラは17.9
リラ下げですね。だめだ。債務危機ですよダメですわリラさん。リラはやはりダメ。リラはダメ。売り売り。売り最高。このまま売り。
リラ円は7.4
リラ円売りもぜんぜん動きませんね。まあ売りですが。それでも。売り利確開始ループイフダンで売りの利確が開始されてます。ループすれば完璧ですが、しないな。
◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも1600本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っていきます。
さて、久々にドル円が落ちて来ました。ここからまたどこまで落ち切るか。ドル円はもうとりあえずは買えませんね。一度売り仕掛けにしてます。こちらは長期では買い。
【保存版】複利で作る不労所得:月2万円を貯めて、ループイフダンで30年動かすと、東証一部の大企業社長年収が老後の年金になります。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
アイネット証券ループイフダン口座開設方法を説明しました。ご参考ください。
【口座開設方法】アイネット証券/ループイフダンで口座開設する方法を詳しく説明します。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
初心者向けのFX解説記事をまとめ始めています。新入社員の方などから聞かれてますので。さまざまな方がいらっしゃるので初級、中級、上級を記事分けしていきたいですが、まずは初級。
【初心者向け】外国為替証拠金取引って何?どうやって利益を出すの?今更聞けない疑問に応えます! - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
今年もふるさと納税始めます。そろそろ税金の額が見えつつあるので。FXで稼いで、税金納めてふるさと納税すると。淡々とお米頼んでます。FXで稼ぎ、ふるさと納税する。いい形ですね。さあ、今月もふるさと納税しますかね。米でも貰います。ふるさと納税追加しました。肉ゲットしました。
今年もふるさと納税を始めますか。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方