更新したところのみ太字にしてます。
今日は、
ドル円が116.0
ドルリラが13.4
リラ円が8.55
となりリラ>ドル>円です。
ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円安が怖いです。
一度少しばかり円高がきましたが、まだ円安とみています。ユーロ円はループイフダンを追加しました。淡々とした値動きをとっていきたいと思います。やはり円安ですね。この流れはかなり強めの円安とみてます。円売りのループイフダンがとても良い利益です。やはり円安続きますね。淡々としたループイフダンB系の良い約定が続いています。このまま円安はズルズル続くとみています。これは大きいですかね。ただ株価指数が落ちています。一度円高に戻す可能性はありますね。
朝起きたら売りの株価指数がとても良い利益になっています。アメリカのインフレが凄すぎますね。お金を刷りすぎた結果です。これはまずは円安その後日本も引き締めで円高ですかね。株価指数が落ちるわけです。
【トラリピ・CFD】第27週 年利換算51.9%。過去最高益更新です。また上がっていますが、下がりながら上がっていくのでとても良い利益です。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
ドルリラは13.4
リラは強めで推移してます。ループイフダン系を回したいのですが、止まってますね。まだ変化なしです。ついにエルドアン大統領が退陣に追い込まれるか。何か動きがありそうです。
リラ円は8.5
リラ円は待ちのターンです。まだ動きなしです。ここからはリラ円上がってもおかしくないんですよね。もう少し落ちないか見てます。円安から上がり始めました。リラはいつもこの後耐えられず落ちますが、今回はどうか。こちらも変化なし。円安は続きそうですが。リラ円まさかの上がるかもです。見守ります。
◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも1600本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っていきます。
そらそろ5すくみハーフ&ハーフが大きく利益を上げてくると思います。上がって下がる時に来るはず。ユーロが上がりつつ、次にどうなるか。円安で円の仕込みのターンです。円も利率上がるのかな。円高や円安や、毎年毎年色々ケアいりますね。放っておいて大きく儲ける形が一番ですね。円売り続きますね。大きくポジを取り始めています。
【トラリピ5すくみ】トラリピ5すくみハーフ&ハーフ第58週 (2/5) :年利換算24.4%です。ポジション増えすぎてそして戻り利益となりました。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
アイネット証券ループイフダン口座開設方法を説明しました。ご参考ください。
【口座開設方法】アイネット証券/ループイフダンで口座開設する方法を詳しく説明します。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
初心者向けのFX解説記事をまとめ始めています。新入社員の方などから聞かれてますので。さまざまな方がいらっしゃるので初級、中級、上級を記事分けしていきたいですが、まずは初級。
【初心者向け】外国為替証拠金取引って何?どうやって利益を出すの?今更聞けない疑問に応えます! - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
今年もふるさと納税始めます。そろそろ税金の額が見えつつあるので。FXで稼いで、税金納めてふるさと納税すると。淡々とお米頼んでます。FXで稼ぎ、ふるさと納税する。いい形ですね。さあ、今月もふるさと納税しますかね。米でも貰います。ふるさと納税追加しました。肉ゲットしました。
今年もふるさと納税を始めますか。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方