更新したところのみ太字にしてます。
今日は、
ドル円が113.9
ドルリラが9.59
リラ円が11.8
となり円>ドル>リラです。
ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値下落が怖いのです。
選挙まではなかなか動きませんが、ユーロがインフレからの引き締めで大きく動きました。やはりドル高はきそうですね。問題はユーロ安が進むかどうかですか。ユーロ安というか、円安も進むのでユーロ円は結局レンジですね。ドル円も頭打ちになっておりこちらもレンジか?となると豪ドル円もレンジとみると、円高きますかね?円高きましたね。何故か豪ドルやNZドルなどが大きく落ちました。すくみは淡々と利益を出してくれています。一方で株価が強い。極めて強い。
ドルリラは9.59
リラは安値をつけましたかね。付けてないでしょうね。いつ上がるのかそもそも上がるのかよくわかりませんが、待ち続けます。リラはまだ下がりそうです。とりあえず一度安値つけたのかもしれません。リラが上がるなら売りを仕掛け直します。リラ売り仕掛け直し悪くないです。
リラ円は11.8
11円台中盤で一度全利確をかけました。上がったらまた売ります。まだ上がるのは結構きついですね。また売りますかね。
light FXはリラ円の売りが安いので裁量での売りに重宝します。
◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも1600本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っていきます。
トラリピ5すくみ淡々と仕込み始めてます。この流れなら良いですね。あとはドル高による株安が来るかどうか。ドル安円安でしたが、円高くるかもしれません。思ったより上値が重いです。円高きていますね。豪ドル円などが走ると面白いのですが。
【トラリピ5すくみ】トラリピ5すくみハーフ&ハーフ第44週 (10/30) :年利換算3.3%です。次の仕込みターンですね。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
アイネット証券ループイフダン口座開設方法を説明しました。ご参考ください。
【口座開設方法】アイネット証券/ループイフダンで口座開設する方法を詳しく説明します。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
初心者向けのFX解説記事をまとめ始めています。新入社員の方などから聞かれてますので。さまざまな方がいらっしゃるので初級、中級、上級を記事分けしていきたいですが、まずは初級。
【初心者向け】外国為替証拠金取引って何?どうやって利益を出すの?今更聞けない疑問に応えます! - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
今年もふるさと納税始めます。そろそろ税金の額が見えつつあるので。FXで稼いで、税金納めてふるさと納税すると。淡々とお米頼んでます。FXで稼ぎ、ふるさと納税する。いい形ですね。さあ、今月もふるさと納税しますかね。米でも貰います。ふるさと納税追加しました。肉ゲットしました。
今年もふるさと納税を始めますか。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方