更新したところのみ太字にしてます。
今日は、
ドル円が113.9
ドルリラが9.49
リラ円が11.9
となり円>ドル>リラです。
ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値下落が怖いのです。
円安まだ続くと見てます。ただ少し行き過ぎですので、様子を見つつ円売りを進めます。昨日は安定していました。一度少しだけ円高に戻してもおかしくないですね。行きすぎてます。そろそろ行き過ぎですので、次上がったら外貨若干決済していきます。決済成功し、利益が出ています。なかなか難しい円安でした。
さあで一回円でも買うかな。
— sss (@Hirowing_sigeki) 2021年10月20日
負けました。やり直しました。
— sss (@Hirowing_sigeki) 2021年10月20日
無事落ちてきました。1日早かったです。
トラリピCFD突如ダメになってきました。リスクオンが来てしまっています。とりあえずヘッジは仕掛けますがどうなるか。まだ上がりそうですね。ダウより日経が落ちそうです。上値をつけてきたかなと。日経予測通り昨日落ちました。きれいなチャートだと思い見ていましたが、やはり天井。ただ三角持ち合いなので、落ちてもまだ上がりそうですが。ダウが次に落ちそうです。米国10年債金利が1.6後半まで来ています。まだ上がりそう。1.7超えてくると高値超えとなり加速します。
ドルリラは9.49
リラ再度落ち始めました。エルドアン大統領が変わるまでは無理ですねこの国。まだリラ安続きそうです。リラ一度反発です。エルドアン大統領の支持率が落ちてきました。やはり肝はエルドアン大統領の政権が終わるかどうかです。終わらない限りは通貨高はないですね。
リラ円は11.9
さてリラ11円台が見えてきました。下がったら買い戻します。今回はなかなかゆっくり落ちました。まだ落ちると見てますが。リラ円買い戻し開始。無事リラ売りがうまくいきました。リラ買い戻し開始です。ここからのリラ高は大きなものになると思います。ポイントはエルドアン大統領の政権が倒れることです。タイミングを測ります。利確をしつつ。
light FXはリラ円の売りが安いので裁量での売りに重宝します。
◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも1600本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っていきます。
とりあえず一度落ちてループ系が安定します。ここからの流れはダウ次第かなと。日経はダメな気がしてます。円安はまだ続くかなと。
【急激な円安・暴騰対応】すくみをかけていて円安トレンドが来た場合:①ヘッジポジションを持ちます。②新しく含み損と逆のループイフダンを張りなおします。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
アイネット証券ループイフダン口座開設方法を説明しました。ご参考ください。
【口座開設方法】アイネット証券/ループイフダンで口座開設する方法を詳しく説明します。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
初心者向けのFX解説記事をまとめ始めています。新入社員の方などから聞かれてますので。さまざまな方がいらっしゃるので初級、中級、上級を記事分けしていきたいですが、まずは初級。
【初心者向け】外国為替証拠金取引って何?どうやって利益を出すの?今更聞けない疑問に応えます! - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
今年もふるさと納税始めます。そろそろ税金の額が見えつつあるので。FXで稼いで、税金納めてふるさと納税すると。淡々とお米頼んでます。FXで稼ぎ、ふるさと納税する。いい形ですね。さあ、今月もふるさと納税しますかね。米でも貰います。ふるさと納税追加しました。肉ゲットしました。
今年もふるさと納税を始めますか。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方