更新したところのみ太字にしてます。
今日は、
ドル円が112.0
ドルリラが8.91
リラ円が12.5
となりドル>円>リラです。
ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値下落が怖いです。
ついにドル円が上に抜けました。ここからは大きく上がるかと思いますが、やはり上がり112円です。上でずっと書いていた120円を目指すタイミングが来ました。118円が既に週足からは見えてきています。
ドル円とユーロ円のループイフダンを仕掛け「ドルすくみ」と命名。既に利益が出てきています。120円を超えたあたりから一度止めるかもしれませんが、様子を見ます。
トラリピCFDは売りで仕掛け続けこれが成功中。ダウも日経も落ちてきました。悪くないです。どこまで落とせるか見守っていきたいと思います。ドル高になり、新興国不安が起きると思います。となれば一度株価も下がるでしょう。ただなかなかゆっくりです。基本インフレは来てますね。
【トラリピ・CFD】第8週 年利換算143.4%。過去最高益更新。とても良い利益がでました。ただまたしてもダウが上がっています。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
ドルリラは8.91
リラは行くところまで落ちて欲しいですね。大きなリラ安を待ってます。リラ結構なスピードで落ちているんですけど、まだまだ遅い感じがしますね。
リラ円は12.5
なかなか粘ります。ドル円が円安で粘ってますね。とりあえず12.3円でまた買います。リラ円の落ち方がなんかゆっくりになってきました。12.5円しかなくて、0.1円が結構な割合を占めるようになってきてます。ドルリラが上がっても大してリラ円が下がりませんね。ドル円が円安もあって思ったよりリラ円落ちません。
light FXはリラ円の売りが安いので裁量での売りに重宝します。
◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも1600本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っていきます。
トラリピ3すくみがとても良い推移をしています。このまま複利で増やせる段階ですね。利益がよく出てきています。安定しているので完全に放っておけてますね。淡々とした利益が出続けてますね。地味に豪ドルNZドルが回復傾向です。完全回復に向けて進んでいます。オセアニア弱い中でついにNZドルが落ちてきてます。
ループイフダン5すくみから、ドルすくみとても良い利益が出てます。
アイネット証券ループイフダン口座開設方法を説明しました。ご参考ください。
【口座開設方法】アイネット証券/ループイフダンで口座開設する方法を詳しく説明します。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
初心者向けのFX解説記事をまとめ始めています。新入社員の方などから聞かれてますので。さまざまな方がいらっしゃるので初級、中級、上級を記事分けしていきたいですが、まずは初級。
【初心者向け】外国為替証拠金取引って何?どうやって利益を出すの?今更聞けない疑問に応えます! - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
今年もふるさと納税始めます。そろそろ税金の額が見えつつあるので。FXで稼いで、税金納めてふるさと納税すると。淡々とお米頼んでます。FXで稼ぎ、ふるさと納税する。いい形ですね。さあ、今月もふるさと納税しますかね。米でも貰います。ふるさと納税追加しました。肉ゲットしました。
今年もふるさと納税を始めますか。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方