更新したところのみ太字にしてます。
今日は、
ドル円が110.6
ドルリラが8.68
リラ円が12.7
となり円>ドル>リラです。
ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値下落が怖いです。
日足で豪ドルドルが下がると思いきや逆に上がりました。この流れはどうなるか、どちらにゆくか。見えませんね。ほとんど値動きがない1日でした。ただこの値動きは夏に向けた円高の序章のような気がしています。株価指数も下げ基調ですし。とりあえず値動きがない時に動いても仕方がないので、値動きを待ちます。株価指数下げと円高が来ました。この流れは結構走りそうですかね。やや強めな感覚を受けます。走るならループイフダン5すくみやトラリピ3すくみは大成功ですが、さてどうなる。
ドルリラは8.67
政治体制に大きな変化が出ない限りはリラ売り。でたら大きく買いとします。やはりまだ売りです。わかりやすくていいですね。リラは売ります。上がってきましたし。リラは売りです。
【要人発言】
— みんなのFX|トレイダーズ証券 (@Min_FX) 2021年7月5日
🇹🇷エルドアン・トルコ大統領
「インフレの原因となっている構造的問題を緩和する必要」
「トルコ中銀は高インフレ問題を解決する決意を表明した」
「政府の成長政策はリラをより魅力的にしている」
「トルコの第2四半期GDP成長率は20%以上を予想」
流石リラ。話が吹っ飛んでいる。これぞ売りの根本要因。
— sss (@Hirowing_sigeki) 2021年7月5日
ただ最終的には若くて人口増加地点なので、何があっても買いと見ています。今が政治的に不明瞭なだけ。
これが解決された時に大きく上がると見ていますが、まだ売り。
なかなかすごい話が出続けますので、これが解消されない限りは売りですね。まだ売りです。リラはまだ見えない。
リラ円は12.7
リラ円売り回転で良い利益が出続けています。
このまま売りを進めます。13円超えてきたらきちんと売るのですがなかなかきません。
リラ円の下げはまだ必ずきますので、上がったら売ります。売りがきてます。とりあえずは下方向を見続けます。
light FXはリラ円の売りが安いので裁量での売りに重宝します。
◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも1600本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っていきます。
さあ今週も始まりました。まずは窓なしです。
トラリピですくみ手法がそろそろ良い利益を出すターンだと見てます。楽しみに待ちます。円高逆戻りが来るととても良い利益が出ますが、さすがにここからリスクオンで株価とともに大きく上がることは考えづらいですね。株価指数と円高きてます。ここからは下がるでしょう。流石に下がる。
アイネット証券ループイフダン口座開設方法を説明しました。
【口座開設方法】アイネット証券/ループイフダンで口座開設する方法を詳しく説明します。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
初心者向けのFX解説記事をまとめ始めています。新入社員の方などから聞かれてますので。さまざまな方がいらっしゃるので初級、中級、上級を記事分けしていきたいですが、まずは初級。
【初心者向け】外国為替証拠金取引って何?どうやって利益を出すの?今更聞けない疑問に応えます! - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
今年もふるさと納税始めます。そろそろ税金の額が見えつつあるので。FXで稼いで、税金納めてふるさと納税すると。淡々とお米頼んでます。FXで稼ぎ、ふるさと納税する。いい形ですね。さあ、今月もふるさと納税しますかね。米でも貰います。ふるさと納税追加しました。肉ゲットしました。
今年もふるさと納税を始めますか。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方