更新したところのみ太字にしてます。
今日は、
ドル円が109.5
ドルリラが8.58
リラ円が12.7
となり円>ドル>リラです。
ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値下落が怖いです。
雇用統計までは待ちですね。エリオット波動界隈のTwitterの皆様が、そろそろ日経の暴落を予期されています。なんとも分かりませんが、私もなんらかのブレイクニュースが来そうな気がしています。昨日は朝からリラが暴落。売りを利確しました。凄い朝でしたね。エルドアン大統領が利下げを示唆したようです。
ドルリラは8.58
さてここまでリスクオンが進むとリラはここからは硬いかもしれません。とりあえずは横ばいから上に変更しています。リラ買いも考え始めました。リラは少し上がりましたが、この辺りで止まるとみてます。リラはまだ売りですかね。ただトルコの政権批判が起きてきています。変化の兆しになるか。やはりリラはめちゃくちゃですね。上がったらリラは売り売りです。
リラ円は12.7
一度売りを利確しました。リラはリスクオンが続いているなら悪くない投資先になるためです。また落ち始めたら売りますが、ヘッジポジを利確。円安も強いですし。横ばいから若干上か。上がれば売りを開始します。もう少し上がれば再度売ります。とりあえず下がったらヘッジ買い、上がったら売ります。朝の急落でさらに利確実施しております。また上がったので売りました。売りのループは利益がでますね。
light FXはリラ円の売りが安いので裁量での売りに重宝します。
◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも1600本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っていきます。
マネースクエアの口座開設記事を書きました。ご参考ください。
【口座開設方法】マネースクエア/トラリピの口座開設方法を詳しく説明します。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
マネースクエアで新しくユーロ/ポンドの特別レポートも追加で作成、出しました。豪ドルNZドルユーロポンドをしかけています。二週間目となりますね。年利換算1.6%
初心者向けのFX解説記事をまとめ始めています。新入社員の方などから聞かれてますので。さまざまな方がいらっしゃるので初級、中級、上級を記事分けしていきたいですが、まずは初級。
外国為替証拠金取引って何?どうやって利益を出すの?今更聞けない疑問に応えます! - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
今年もふるさと納税始めます。そろそろ税金の額が見えつつあるので。FXで稼いで、税金納めてふるさと納税すると。淡々とお米頼んでます。FXで稼ぎ、ふるさと納税する。いい形ですね。さあ、今月もふるさと納税しますかね。米でも貰います。ふるさと納税追加しました。肉ゲットしました。
今年もふるさと納税を始めますか。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方