SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

今日のドルリラ円 (4/27)

更新したところのみ太字にしてます。

今日は、

ドル円が108.1

ドルリラが8.27

リラ円が13.0

となりリラ>ドル>円です。

 

ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いのです。

 

各通貨円高で見ています。こちら予測が当たり始めています。まずはドル円的中。その後もほぼ的中。さあ本格的に円高き始めました。

次は豪ドルくらいでしょうか。豪ドル円は83.3あたりを切ると下にはしりますね。なかなかこの後走りませんね。円高になるためにはブレイクニュースが必要なのでしょうか。うーま落ちませんね。まだ円安シグナルは出てないので待ちますが。日経が落ちて来るとありえます。

 

IOSTは下がったら買いを続けたいと思います。5円台まできました。買い始めても良い水準ですね。少しずつ買い増しはありです。買い増ししていくタイミングですね。悪くない。

【仮想通貨】仮想通貨もしっかり上がってきています。コインチェックにてIOSTがうまくゲットできました。2円以下で買い増しします。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

 

ドルリラは8.27

ドルリラはひたすらリラ安とみています。まだ売りを仕掛け続けます。リラは売り。売り成功中です。大きく売り成功中です。すこしリラ高でした。まだ相場の転換には至っていません。

 

リラ円は13.0

まだまだだリラは売りですね。12円台、11円台と買い戻しますが、まだまだ売り。そろそろ12円台ですね。まだまだ利確しません。売り売り。11円台までは売りで攻めます。まだ売ります。12円台にもう一度入り走れば11円台が見えます。11円が、見えれば買います。

 

light FXはリラ円の売りが安いので裁量での売りに重宝しています。素晴らしい利益となってきました。含み益がすごい。

https://www.world-sss.jp/entry/2021/04/25/093434

 

◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも1600本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っていきます。

 

ループイフダンやトラリピは素晴らしい推移になりそうです。さあ円高くるのか。見極めます。

【ループイフダン5すくみ】5すくみ完全検証:119週目 (4/24)。年利換算13.0%。円高が来そうで来ませんね。アイネット証券のレポートですくみが理解できます。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

【トラリピ3すくみ】トラリピ3すくみハーフ&ハーフ完全検証:106週目 (4/24)。今週は年利換算7.35%。「セルインメイ=5月に売れ」の季節です。円安の動きが小さくなってきており、月足レベルで止まりそうです。円高株安来るか。すくみ奥義記載の3冊レポート同時にもらえます。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

 

また、仮想通貨IOST年始から20倍に上がって落ちてきました。押し目とみてますが。無理せず買っていきます。

【仮想通貨】仮想通貨もしっかり上がってきています。コインチェックにてIOSTがうまくゲットできました。2円以下で買い増しします。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

 

今年もふるさと納税始めます。そろそろ税金の額が見えつつあるので。FXで稼いで、税金納めてふるさと納税すると。淡々とお米頼んでます。FXで稼ぎ、ふるさと納税する。いい形ですね。さあ、今月もふるさと納税しますかね。

今年もふるさと納税を始めますか。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方