SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

【仮想通貨】仮想通貨もしっかり上がってきています。コインチェックでIOSTが年始から20倍。まだまだ参入者は増えるでしょう。

目次:

 

コインチェックの仮想通貨がうまく上がってきています。

コインチェックは日本の仮想通貨の販売所の一つで、アプリが極めて使いやすい会社です。

 

一度NEMが流出して、取られたりと大変でしたが、

www.world-sss.jp

やっと金融庁の監督もしっかりとはいり、また安全に使い始めることができました。

 

ひさびさに使って、すぐに買ったのが、IOST (アイオーエスティー)です。

コインチェックで久々に取引を開始した年末年始、1月1日が確か金曜日でFXが年明けにできずに、ビットコインで取引をしておりました。

 

土日も取引ができる仮想通貨は、それだけで120日ほど、為替より長い時間取引できます。これは素晴らしい価値ですね。

 

ボラティリティが高く、自動売買のように売り買いしていたら、すぐに利益がでてきました。

 

ただ、仮想通貨はレンジにはなりにくいので、すくみ手法はやめ、とりあえずは買いをしっかりと持つ戦法で行くことにしました。

 

ビットコインは売り切ったので、次にこの資金をどうするか考えましたが、

安く仕込める通貨を探したところ、IOSTがありました。

 

川崎ドルえもんさんとも、年始に話しており、たまたま同じタイミングで仕込めていたようですが、いい感じでビットコインから資金を移せました。

 

買ったときが0.5円くらいでしたが、今日9円くらいですね。素晴らしい。

今年の値幅20倍近いですね。100円くらい行きませんかね。

 

仮想通貨はびっくりするほど上がっています。未だ参加者は投資経験者でも半数程度。この感じならまだまだ企業参入は続くため上がりますね。

仮想通貨は2014年、2017年と上がった時期がありましたが、3-4年周期で上がっています。いろいろな課題が解決されて、次の買い手が入ってくるためと思われます。未だ黎明期、先んじて買っていきます。

 

コインチェックの口座を開いて、8-9円ほどから好きなだけ、IOSTを買います。

これであとは、上がったら売ればいいです。

 

10円で1 IOST買えますので、100万円買ったら、5万IOSTです。

・もし100円になれば、500万円です。

 

そりゃならないかもしれませんが、なるかもしれません。

やはり、ならないかもしれません。

 

私は、宝くじポジションとして考えて、2円以下で少しづつ、余裕ができたら、

買っていきたいと思います。

 

ほんと100円こないかなー。

夢がありますね。基本ほおっておきます。どうなるかな。

 

コインチェックのアプリは極めて使いやすいです。

コインチェック