更新したところのみ太字にしてます。
今日は、
ドル円が108.7
ドルリラが7.92
リラ円が13.5
となりドル>円=リラです。
ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いのです。
リラからの相場のクラッシュ開始です。円高ドル高で豪ドル、NZドルが安い状況です。ループイフダン5すくみは息を吹き返し利益確定が増え、含み損が一気に減じています。円高は強いためまだまだ下に向け走りそうです。まだ下方向は続くと見ています。とくに対ドルでNZドルや豪ドルなどが強く落ち始めています。対円もまだ落ちるでしょう。
ドルリラは7.92
今年のリラは良かったのですが、エルドアン大統領が台無しにしました。とりあえずは売り。リラの最安値更新は間違いないと感じていますのでまだまだリラ売りを持ちます。リラは投資として理解ができない状態に入りました。やることは両建てです。
リラ円は13.5
リラ円は売りです。12円切るかどうかで買いもどすか考えますが、とりあえずはループイフダンの両建てをなどで利益を出しつつどこで買いもどすかを考えます。両建て戦法は悪くない形になっています。淡々と利益が積み上がってきています。
light FXはリラ円の売りが安いので裁量での売りに重宝しています。
◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも1600本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っていきます。
各すくみ手法が素晴らしい状況になってきています。
ループイフダン5すくみやトラリピ3、5すくみが素晴らしい利益確定に入ってきました。大きな相場転換ならまだまだ初動。利益は増えると思います。
【トラリピ5すくみ】トラリピ5すくみハーフ&ハーフ第11週 (3/20) :年利換算2.9%です。外貨が下がり円が上がり、一気に利益が出てくるか。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方