目次:
- 投資をしていない状態とは、円買いポジションにすべての資産をかけている状態です。
- 法定通貨が使われず、仮想通貨が使われる世界。さすがに国が制御するとは思いますが。
- 仮想通貨は一つの価値の保全手段だとは思います。
投資をしていない状態とは、円買いポジションにすべての資産をかけている状態です。
まだ消費している方はいいのかもしれません。家や車などに変えているのであれば、それはある程度資産の分散化ができていますが、
もし円での預金しか資産がない方がいたら、それは本当に怖い状態だと思います。
円高になっている最中だったら、その通り、価値が上がっていくのでいいのですが、
円安が来つつあるこのタイミングだと、本当に怖いと思います。
また法定通貨円と、その他の仮想通貨はこれもまた、価値が大きく変化しています。
仮想通貨の価値が爆増しており、法定通貨円の価値毀損が起きています。コインチェックの仮想通貨の状態を見ているとよくわかります。
法定通貨が使われず、仮想通貨が使われる世界。さすがに国が制御するとは思いますが。
法定通貨だけが使われている世界から、仮想通貨も普通に使われる世界に変化しそうです。仮想通貨を使いながら、法定通貨も使う形で価値検証がされていくのでしょう。
現実の物質資産である不動産や車を、電子の世界でしかない仮想通貨で買えてしまう状態が来るわけです。すでにテスラ社は車をビットコインで支払うことを可能にしました。
一体何と何を交換しているのか、よくわからない状態ですが、
仮想通貨は間違いなく日々価値が上がっています。
例えばこの記事で紹介した、コインチェックの仮想通貨IOST (アイオーエスティー)なんて、年始のタイミングでは0.5円だったのが、今3.7円です。
つまり、円に対して仮想通貨が、短期間2.5か月くらいで7倍になっているのです。
100円だったら、15円くらいに円側の価値が毀損しているのです。
仮想通貨は一つの価値の保全手段だとは思います。
仮想通貨が価値の保全になるかどうかは、「なる」と感じています。
世界の仮想通貨の保有が始まっています。
各国の一流の会社が仮想通貨の保有を開始しており、今後は上がることはあれ、下がることは考えにくいと感じています。
法定通貨とは違い、最高発行数量が決定している仮想通貨は、ある程度まで使われると、その後は簡単には保有できなくなります。数量が決まっているためです。
価値が上がる理由はできているので、この状態が続けば本当に大きな価値が出ると思います。
コインチェックは大変使いやすいため、この会社でまずは、仮想通貨の保有を始めてみるのはありだと思いますね。
コインチェックのアプリは極めて使いやすいです。