SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

今日のドルリラ円 (2/3)

更新したところのみ太字にしてます。

今日は、

ドル円が105.0

ドルリラが7.19

リラ円が14.5

となりほぼ変わらずです。

 

ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いのです。

 

株価指数特にアメリカダウ平均が大幅に回復していますが、最後の上げでしょう。ここからはどこかで一気に落ちると見ています。豪ドル円が落ち始め、ドル円が上がり始め、相場がリスクオフに向かい始めています。そろそろ大きめな下げが来そうです。ポンド円も144円を達成し一息。円高になりそうですね。

 

ドルリラは7.19

リラ強い形を維持しています。このまま待ち。予測通りリラは上がってきました。さあここから。7.0がとりあえずの目処と思います。日足で大きめの下髭をつけました。ここから少し上がる、つまりリラ安に振れると思っています。7.0はまた今度ですね。結構頑張りましたが、届かずでした。

 

リラ円は14.5

強いリラが戻ってきました。14.5円がまずは1つの到着地と見ています。リラ円は14.5円に1日で到達。14.9円ほどをまずは上限とみていますが、上がったところで無理なく売っていきたいと思います。14.7くらいで止まりましたか。15円はいかないと思っていましたが、下げてきました。とりあえず利確してます。上ひげもできましたので、ここからは一度下げを見込みます。14円近くになったらまた買います。14円を下抜けするのはあっても小さあと見ていますが、本格的なリスクオフが来ると怖いです。

 

◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも1600本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っていきます。

 

リスクオフの円高、ドル高が来るならループイフダン5すくみが一気に戻りの利益確定ターンに入ります。ここからは大きな利益が出てくるか。楽しみに待ちます。

【ループイフダン5すくみ】5すくみ完全検証:107週目 (1/30)。年利換算17.3%。結構動いてますね。領土が広く、利益が積み重なっています。アイネット証券のレポートですくみが理解できす。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

 

 

************************************

この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。