更新したところのみ太字にしてます。
今日は、
ドル円が103.8
ドルリラが7.46
リラ円が13.9
となりリラ>ドル>円です。
ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いのです。
財務省長官についたイエレン氏はドル高は容認。またハト派。ドルインデックスは上がりつつの資金供給とのことです。つまり株は抑えらるつつも安定して推移しそうです。横ばいですかね。ループイフダンなどが利益を出しそうです。ただ一度調整してもおかしくない値幅で上げてきましたので、下げにも注意しておきます。
ドルリラは7.46
リラ強いのですが、世界の株価指数の雲行きが怪しくリスクオフ前夜です。となると高金利通貨には資金は入りづらくなりますね。リスクオフの中でリラが強い可能性はあります。どの程度リラ買いを握るか迷ってますが、まだ握ってます。リラは大丈夫なような気がします。トルコ国内でエルドアン大統領などが金利に関して下げる話を出していますが、中央銀行はしっかりしていそうです。
リラ円は13.9
リラ円の大きなターンが来るのは年末でしょうか。今回は上がってくると見ていましたが、世界の株価指数の雲行きは怪しいです。硬いとは見てますが。リラ円もどう握るかをかなり気にしながら持っていきます。短期的には下もあり得ます。またしてもエルドアン大統領が金利を下げる話をしており、中央銀行が試されますね。とりあえずは今年は買いでいいと感じています。大きなニュースが入ってきたらまた考えますが。
◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも1600本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っていきます。
ペソが良い上げ幅です。積み立てがなかなかできませんが、まあいい感じだと思います。
************************************
この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。