SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

今日のドルリラ円 (11/5)

更新したところのみ太字にしてます。

今日は、

ドル円が104.4

ドルリラが8.41

リラ円が12.3

となり、円>ドル>リラです。

 

ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いのです。

 

壮絶な大統領選です。上下によく動きました。基本はレンジだったのでトラリピやループイフダンは稼ぎまくってくれています。

 

ドルリラは8.41

リラ売り止まりました。とりあえず様子見。ここからまたリラ安はやめて欲しいのですが、どうなりますかね。

 

リラ円は12.3

売り続けたリラ円を買い戻し始めました。リラ売りはすぐに利益が出るのでやめられませんね。また上がったら売ります。リラ円も何とか耐えています。私は最後まで待ち続けますが、売りも交えながらです。

 

◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも1600本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っていきます。

 

トラリピ3すくみ、ループイフダン5すくみともに過去最高益です。この方法でやはり良いと思っています。ここに資金を集中させます。良いですやはり。今日の大統領選で大きな利益が出てくると思っています。さてどうなるか。やはり大きな利益となっていました。最高の1日でしたね。

【トラリピ3すくみ検証】トラリピハーフ&ハーフ完全検証:81週目 (10/31)。今週は年利換算15.7%。また過去最高益を更新しました。FX自動売買最高ですね。すくみ奥義記載の3冊レポート同時にもらえます。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

 

【ループイフダン5すくみ】5すくみ完全検証:94週目 (10/31)。年利換算19.7%。久々の過去最高益を更新。戻りで一気にきました。アイネット証券のレポートですくみが理解できます。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

 

************************************

この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。