更新したところのみ太字にしてます。
今日は、
ドル円が105.1
ドルリラが7.91
リラ円が13.2
となり、円安>ドル>リラです。
ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いのです。
ドル円煮詰まってきました。106円を上に抜けていくと111円。104円を下に抜けるとここも大きめとどちらもあり得る形がきてきます。難しいタイミングですね。とりあえず円高ですが、まだわかりませんね。昨日は円安へ。見えませんね。大統領選のタイミングでまた上下にすごい動くのか。そして昨日は円高へ。ドル円104円を切るとすごいことになりそうですね。
ドルリラは7.91
リラはとりあえず止まっていますが、まだこのあとどうなっていくかは見えません。なんらかの政治的な動きがないとここからリラが高値を目指すには難しいと思いますが、何があってもおかしくないのが為替の世界。さてどうなるか。
リラ円は13.2
リラ円買い目線にしていましたが、まだまだ売り真っ逆さまですね。これはなかなか。長い間続きます。このまま最後まで行くかもしれませんね。つまり0円までを覚悟し、それでも利益が出る方法を探る。となるとまた売りですか。
◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも1600本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っていきます。
ループイフダンやトラリピでゆっくりとですが、着実に利益が出てきています。月2万円の積み立てで十分だと思っていますが、複利投資を待つのが疲れるのが一番の難点なのかもしれません。
【保存版】複利で作る不労所得:月2万円を貯めて、ループイフダンで30年動かすと、東証一部の大企業社長年収が老後の年金になります。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
************************************
この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。