SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

【3冊目のレポート】マネースクエアトラリピから豪ドル/NZドル (9/26から) がでましたので、5すくみが可能になりました。年利100%を目指す3冊目のレポートも書きました。

目次:

 

マネースクエア のトラリピを使って、豪ドル/NZドルが張れるようになりました。

マネースクエアのトラリピより豪ドル/NZドルが出てきました。9/26よりリリースのようですね。

www.m2j.co.jp

 

マネースクエアのトラリピはやはり使い勝手が最強クラスです。

うまく使いこなせば、間違いなく勝てますので、勝ちをもたらすためには、戦略の幅を広げ、様々な通貨ペアがあったほうがよかったと感じています。

 

ここにきて豪ドル/NZドルが来たことでまた戦略の幅が増え、安定感が増しますね。

 

トラリピ5すくみが可能となりましたね。これは強いです。

マネースクエアのトラリピは、これまで3すくみを作ってきました。

これはこれで大成功を上げています。

www.world-sss.jp

f:id:SSS_world:20200912083934p:plain

 

ここからは、3すくみに加え、5すくみを張ることが可能となります。これなら、安定感がより増しますね。

 

f:id:SSS_world:20200917062714p:plain

 

5すくみは、異なる通貨ペアを5つ使いますので、より安定感が増します。

 

特に豪ドルNZドルは、その値動きは安定しており、他の通貨が大きく動いている時にも、安定感高く、淡々と利益を取り続けてくれます。これは大きい。

 

3冊目のレポートが出ます、マネースクエアのトラリピを使って、最大の利益を上げる手法とメカニズムを詳しく書いておきました。3冊同時にもらえます。奥義が書いてありますので、ご活用ください。

マネースクエアより、トラリピを活かした最大利益を取るため、SSSオリジナルレポートを出しました。

f:id:SSS_world:20200118055208p:plain

www.world-sss.jp

 

さらにこちらのペソ円レポートももらえます。

f:id:SSS_world:20200618051046p:plain

 

そして豪ドル/NZドルが加わったため、こちらもレポーティングしました。

この3冊同時にもらえます。

f:id:SSS_world:20200917063547j:plain

こちら3冊目が今回加わり、

 

・豪ドル/NZドルの通貨ペアを活かしきった手法や、

・5すくみの使いこなし方、

・うまくいけば、年利100%が取れる可能性も出ている手法

 

などの解説を行っています。

 

どのレポートも、データを満載しましたので、今回のすくみの仕掛け方など、うなずくところが多いと思います。ぜひ何をしたら、どうなるか、理解をしたうえですくみ手法を使ってみてください。

 

2020年2月から3月のコロナショックにおいて、私の「すくみ手法」の中で、最も実質利益を出した手法=奥義が書いてあります。

 

メカニズムを理解したことで素晴らしい結果となりました。

ぜひレポートもご参考ください。

 

FX自動売買システムと言えば、マネースクエア。5すくみも張れる豪ドルNZドル追加。

マネースクエア