更新したところのみ太字にしてます。
今日は、
ドル円が106.5
ドルリラが7.37
リラ円が14.4
となり、円>ドル>リラです。
ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いのです。
ドル円ここまでは当てました。次は103.5円へのターンですね。ゆっくり待ちます。その前にドル高かくるかどうかですが、まあたいして来ないと思ってます。行っても106円台後半。
とりあえずここまでは来ました。ここからは円高と見ています。投資方針は変更なし。ここからはドル円の円高を待ちます。若干の円高ですね。104円→107円ときて円高というか、三角持ち合いに入ると見ています。ここからはまずは103.5円です。その後はまた106円程度かと。三角持ち合いを続けなければ下方向ですね。
ユーロ円、ユーロドルは上。あと豪ドル円が80円台来そうですが。ユーロ円、ユーロドルは今日から下方向。豪ドル円はもう少し上がると思ってましたが、豪ドルドルが相当強くないと上がりませんね。
ドルリラは7.37
7.5に向けて飛ぶでしょう。売りの方針は変えません。まだリラは売り、ドルリラは買いですね。
リラ円は14.4
リラ円13台後半まで、買い戻しません。むしろ売ります。ペソ円も4.2-3で利確予定です。この方針は変えません。売りで回転させて儲けます。リラ円は14.4まできました。この通貨は買い多めの売りで何回転もさせたいと思います。買いは来るべき円暴落に対して、ヘッジとして死ぬまで待ち続け、売りでしっかりと稼いでいきたいと思います。
◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも1600本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っていきます。
人口減の時代どこまで日本の国力が落ちるか。見極めつつ資産の置き所を探ります。5すくみも次のターン、領土拡大に入ったようです。時代は動きます。
************************************
この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。