SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

今日のドルリラ円 (7/16)

更新したところのみ太字にしてます。

今日は、

ドル円が106.9

ドルリラが6.85

リラ円が15.5

となり、円>ドル=リラです。

 

ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いのです。

 

株価の上昇で踏まれております。とりあえずまだまだ余裕なのですが、あまりにトレンドが出るならヘッジ買いは行いますが。今から来るトランプ大統領の動きが気になりますね。少しヘッジ買いで逃げました。もう少し上がったら売ります。円高そろそろからと思いますが、もうはまだなりですね。

 

ドルリラは6.85

ドルリラ沈黙を守っています。ただここからはリスクオフが続きそうですので、無理なくリラは持っておきます。リラは全く読めません。リラは全く動きません。

 

リラ円は15.5

リラ円も全く動かず。このまま横ばいなのか。そんなわけはなくまた落ちる日々が来ると思います。リラ円もさらに下がると思います。なかなかきつい通貨です。リラ全く動かず。対円はより読めず。リラ円も全く動きませんわ。エネルギーは溜まってきてます。

 

◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも1600本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っていきます。

 

円高に向けて色々準備してます。円安にもなりきれてないので、そろそろ来ると思っていますが。なかなか来ませんね。もう少しかなと。

円高来ると思っていますが、対応が少し早かったかもしれません。でも下方向だと思っています。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

 

************************************

この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。