SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

【今年も半分経過】今年の投資も半分が経過しました。年初の投資計画は結構予測通りでした。やはりリスクオフが来ていましたね。そして中央銀行の支えによるレンジとなりました。

目次:

 

今年の半分が過ぎましたが、前半はコロナショックが起きましたね。

 

半年が終わったので、年始からの計画に対する結果を見ています。

 

今年はドル円、ユーロ円などの三角持ち合いがすごかったので、そろそろショックが起きると思っていました。

 

結果のコロナショックです。

www.world-sss.jp

 

ひまわり証券指数証拠金取引(CFD)で、コロナショック時に一気に下方向の取引が成功し、利益が上がりました。これは成功。

 

その後ボラティリティが高くレンジが続いています。すくみ手法が最高の結果を出しています。

コロナショックが起きた後は、中央銀行が来ると思っていました。

その支えにより、基本はレンジと考えていましたが、予測通りでした。

 

中央銀行による大きな下支え、その後の戻りで、マネースクエアトラリピで、3すくみをハーフ&ハーフは大変良い結果を出しています。

www.world-sss.jp

 

インヴァスト証券「トライオートFX」もすくみを仕掛けるのにいいシステムですが、こちらも素晴らしい結果が出ています。

www.world-sss.jp

 

アイネット証券のループイフダン5すくみも素晴らしい推移です。

www.world-sss.jp

 

レンジのチャートが続き、利益が素晴らしい状態となっていますね。

 

今年度後半は、やはりレンジと思っています。ボラティリティが高いレンジでしょう。まだまだすくみ手法は利益を上げ続けるタイミングと思います。

今年は中央銀行が何が何でも支える年になると思います。

 

リスクオフも何度もくるでしょうが、そのあとは中央銀行が支えると。

結構すごい時代になる気がしています。

 

レンジが続くなら、すくみ手法は大成功です。

f:id:SSS_world:20181027221709p:plain

淡々と利益を出し続けてくれると思います。

 

すくみはある一定の範囲で利益が出続けますので、レンジ=つまりある一定の範囲の場合に利益が出続けます。この中なら、ずっと利益を稼いでくれる永久機関になりえます。

 

すくみ手法に関しては、アイネット証券のループイフダンのレポート、マネースクエアトラリピレポートを書きあげていますので、そちらを読んでみてください。

 

私のブログから口座開設をされ、入金された方は、本レポートがアイネット証券より届きます。

www.world-sss.jp

 

同じくマネースクエアトラリピレポートもどうぞ。

www.world-sss.jp

 

ここまでは大体予測通り。そして、まだまだレンジが続く今年後半。であれば、すくみ手法です。

 

次の利益を取りに、しっかりとした投資手法で、安定した状態を続けたいと思います。

 

 

年利20%の5すくみができるループイフダン:SSS特別レポートもらえます。

アイネットFX

 

すでに本ブログより口座開設された方もプレゼントされます。

下記にて、ご確認ください。

-----------------------------------------------------------------------------------
フリーダイヤル :0120-916-707
メール     :fx-support@inet-sec.co.jp

※メールでご連絡いただく際には、以下の内容をご連絡ください。

件名
SSS特別レポートプレゼント希望

本文
・お名前(フルネーム)

・お客様番号又はログインID
-----------------------------------------------------------------------------------

注記:私のブログ以外からアイネット証券さんに口座を開設をいただいた既存ユーザーから、私のレポートを読みたいといった声がアイネット証券さんに多数入っていると伺いました。

大変嬉しいお話ではありますが、先日お伝えしました通り、今回の特別レポートは、
アイネット証券さんに”私のブログ経由”で口座開設をいただいたお客様へのプレゼント
として執筆致しました。

今回の特別レポートを差し上げる事は出来ませんが、今後もブログやSNSを通じて、
すくみ手法について私の考えを発信していきますので、何卒ご理解ください。

 

マネースクエアトラリピオリジナルレポートはこちら!

マネースクエア

 

インヴァスト証券「トライオートFX」も認定ビルダーで5すくみつくりました。インヴァスト証券「トライオートFX」