SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

今日のドルリラ円 (6/18)

更新したところのみ太字にしてます。

今日は、

ドル円が106.9

ドルリラが6.83

リラ円が15.5

となり、円>ドル=リラです。

 

ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いのです。ついに円安が来たのかとビビるほど、大きく円安です。

 

次は円高とみてます。ドル円104円くらいで止まるかな。結局レンジの後は円高ですかね。当たったような当たっていないような。とりあえず売りの利確は始めます。

 

ドルリラは6.83

リラ買いのポジションがおおすぎですね。まだリラ安は続きそうです。

 

リラ円は15.5

リラ円はなかなか厳しそうですね。とりあえず一度売りますが、下がったら買い戻したいと思います。売りのループイフダンなども仕掛けます。

 

◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも1600本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っていきます。

 

ペソ円のトラリピレポート書きました。

ペソ円も動きがわかるとかなり利益が上がる通過ですね。

【特別レポート】マネースクエアのペソ円を利用した特別レポートを書きました。高金利通貨でいかにして利益を上げるか。妙味が書いてあります。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

 

************************************

この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。