目次:
- 久しぶりの円高です。円安がずっと続いていましたので、さすがに調整しましたね。
- 豪ドルが中長期のサイクルに入っている可能性があります。ユーロ円も。一方、豪ドルNZドルは平和にレンジですね。すくみで取りつつ、上を目指します。
- 円安がくるなら円安ロケットです。少し多めに外貨買い円売りのシステムを張ります。
久しぶりの円高です。円安がずっと続いていましたので、さすがに調整しましたね。
今日朝起きたら、久しぶりに1円以上の円高になっています。特にユーロ円などで円安が続いていましたので、さすがに調整が入りましたね。
ただこの調整は、調整だと思っています。やはり本命は円安。
中長期でリーマンショックが起きた後、コロナショックが起きました。
コロナショックは十分な破壊力を持っており、一気に信用収縮が起きています。
短期的にさらなる信用収縮が起こる可能性は否めませんが、今年は中央銀行が防いでいます。
中央銀行が防ぎ続ければ、お金は供給され続け=つまりリスクオンとなるのは明確です。株価もぐんぐんと上がってきました。
豪ドルが中長期のサイクルに入っている可能性があります。ユーロ円も。一方、豪ドルNZドルは平和にレンジですね。すくみで取りつつ、上を目指します。
豪ドル円、豪ドルドルを見ていても、十分に上がる余地はあります。
今日の円高調整でも豪ドルは落ちづらく、上方向を示唆しています。
アイネット証券のループイフダン5すくみや、
マネースクエアのトラリピ3すくみなどは、円安でかなり利益を出したので、一度円高にはいったのはよかったです。
豪ドル円、豪ドルドルの買いポジションが大量に決済され、昨日円高になりましたが、むしろ含み損が減ったくらいです。さすが上下に強い。
すくみは同時にいろいろな通貨ペアを持っているため、より安定感が高いのも特徴です。豪ドルNZドルなどはレンジで淡々と推移していますね。これもまたよし。
ただし、ここからどんどん円安になっていくと次の含み損が増えますので、円安ロケットもありですね。
円安がくるなら円安ロケットです。少し多めに外貨買い円売りのシステムを張ります。
円安が来ていますので、円安に対応したすくみ、「円安・とんがり・ロケット」で、
広範囲の円安を利益に変えてくれます。
今回の押し目でも大きな仕込みをかけてくれていますので、次の円安で安定して利益となるでしょう。
次の円安はこの押し目をエネルギーにして、さらに早く、大きなものになりそうです。
ユーロ円なら132円が算出されます。
豪ドル円が、59円まで入った後は、100円を超える大相場になっていることが多いです。円安が一気にきそうな理由はこんなところにもあると感じています。
円安ロケットを張りつつ、大きな円安を取る。
最後は円高ロケットを張る日が来ると思いますが、豪ドルが100円を超えないとまだまだでしょうね。
今は円安が進むのを円安ロケットで対応し、横目に見つつ、豪ドルなどの外貨で荒く稼ぎます。
そして数年後の長期には円安でゆっくりと円を買っていき、またコロナショックのような大暴落を待ちたいですね。
年利20%の5すくみができるループイフダン:SSS特別レポートもらえます。
すでに本ブログより口座開設された方もプレゼントされます。
下記にて、ご確認ください。
-----------------------------------------------------------------------------------
フリーダイヤル :0120-916-707
メール :fx-support@inet-sec.co.jp
※メールでご連絡いただく際には、以下の内容をご連絡ください。
件名
SSS特別レポートプレゼント希望
本文
・お名前(フルネーム)
・お客様番号又はログインID
-----------------------------------------------------------------------------------
注記:私のブログ以外からアイネット証券さんに口座を開設をいただいた既存ユーザーから、私のレポートを読みたいといった声がアイネット証券さんに多数入っていると伺いました。
大変嬉しいお話ではありますが、先日お伝えしました通り、今回の特別レポートは、
アイネット証券さんに”私のブログ経由”で口座開設をいただいたお客様へのプレゼント
として執筆致しました。
今回の特別レポートを差し上げる事は出来ませんが、今後もブログやSNSを通じて、
すくみ手法について私の考えを発信していきますので、何卒ご理解ください。