SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

今日のドルリラ円 (5/26)

更新したところのみ太字にしてます。

今日は、

ドル円が107.6

ドルリラが6.80

リラ円が15.7

となり、ドル>円=リラです。

 

ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いのです。

 

円高少しきました。もう少ししたら、また円安とみています。特にユーロ円は118円を超えると伸びてきそうです。119.3か、最大120円超えもありそうですね。ユーロ円は118円を超えると上がりますが、超えるかですね。

 

ドルリラは6.79

思ったよりもアルゼンチンのデフォルトの気配に引きずられませんね。

 

リラ円は15.7

14.8という予測は的中。ここからは自動売買に任せ利益を積み上げていきたいと思います。淡々と利益を積みましていきたいと思います。

リラ円の値動きがあまりありませんね。待ちですね。

 

◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも1600本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っていきます。

 

不労所得構築は欲との戦いでもありますね。

【保存版】34歳で不労所得をFXから稼ぎ、自由に暮らす方法~社会人1年目22歳から年間100万円ずつためて月30万円を得る~ - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

 

************************************

この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。