SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

今日のドルリラ円 (5/15)

更新したところのみ太字にしてます。

今日は、

ドル円が107.2

ドルリラが6.91

リラ円が15.4

となり、リラ>ドル>円です。

 

ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値の毀損が怖いです。

 

ほとんど変わりがないですね。つまりレンジが続いていますね。アイネット証券のループイフダン5すくみは利益が出続けています。また過去最高益更新したようです。マネースクエアのトラリピ3すくみも過去最高益更新していますね。今週はこの値動きのまま次の円高に入るかどうかです。特にユーロ円などが下値を切り下げていきそうです。どこまで下方向へ向かうのか。

www.world-sss.jp

 

ドルリラは6.91

やはり一度耐え抜いています。ここまでは予測通りでした。さてこの後ですね。

落ちることもなく、上がることもなく、トルコリラどうなるか。ダブルトップを付けたとも見えるのですが。とりあえず落ちていきました。インフレをどのように収束させるかがカギですが、リスクリターンであれば下方向が高そうに見えます。

 

リラ円は15.4

14.8という予測は的中。自動売買が下でしっかり絡んでくれました。利益が出始めています。自動売買はやはりある程度の反発がないとなかなか利益になりませんが、今回の下げからの上げで、久方ぶりにしっかりとした反発を取ることができました。

 

◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも1600本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っていきます。

 

初心に戻りループイフダンB100 (USD/JPY) は仕掛け始めています。悪くない利益ですね。

www.world-sss.jp

 

************************************

この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。