SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

トルコリラ円のスワップ、売りが20円/1万通貨ついているセントラル短資。5月1日(金)のみか。これつづけば結構いいですね。

目次:

 

セントラル短資FXのFXダイレクトプラスでリラ円のスワップが売りがマイナスではなく、プラスになっていますね。

昨日だけかもしれませんが、+20円/1万通貨・日のスワップが、売りポジションでつきますね。今日は0円/1万通貨・日です。

 

セントラル短資FXのFXダイレクトプラスでとりあえず売っておけば、もしここから14円台を目指したとしても、とりあえずの、含み損の相殺は可能です。

 

トルコリラ円はずっと落ちてしまっていますが、いつか戻した時に勝てるように、持ち続ける予定です。

ただそうはいっても、トレンドはしっかりと下方向。

 

このトレンドをしっかりと作り続けるリラ円はなかなか買いにくいのですが、

どんな世界も終わりが来ると思っています。

 

リラ売りが終わる日。それが見えるか見えないかはわかりませんが、

リラ売りで、スワップがもらえながら売れるなら、安定して利益がでます。

 

これぞ裁定取引。さあどうなるか。

 

セントラル短資FXのFXダイレクトプラスはこちら。支払いスワップ安い→ついにプラスへ。続くのか。

FXダイレクトプラス