更新したところのみ太字にしてます。
今日は、
ドル円が107.2
ドルリラが6.09
リラ円が17.5
となり、リラ>ドル>円です。
ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値毀損が一番怖いのです。
米国中央銀行によるドル利下げです。0.5%も。これは急激な変化なので株価は下がり対ドル通貨は上がる可能性が高いです。不況の手前に来ました。ただリラにとってはプラスか。
ドルリラは6.09
リラも安定しています。トルコはシリアと交戦中ですが、EUがそろそろ流石に支援すると思われます。シリアはめちゃくちゃですね。ドルの利下げを受け、リラは一気に上がっています。リラは常にドル調達に悩む国ですが、コロナによる原油の価格の下落とドル自体の下落はトルコに大きなプラスです。シリアの難民問題はあるにせよ、悪くない値動きになりそうです。
リラ円は17.5
買い下がって一度待機しています。ここからはレバレッジ低く売りも減らしていきます。この後、円高にはなると思います。ただそのなかでリラ円安はどの程度くるものか、もしくはまさかの一気に大きなリラ円になるものか。見ていきたいですね。少なくとも16円台では売りは利確し続けます。
◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも1000本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っていきます。
リラ円の2すくみが上方向に行く日々が来たかもしれません。これは熱い。
************************************
この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。