更新したところのみ太字にしてます。
今日は、
ドル円が109.7
ドルリラが6.01
リラ円が18.2
となり、ほぼ変わらずです。
ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値毀損が一番怖いのです。
トレンドが出なくなってからはずっとすくみが勝っていますが、問題はこのあと。トレンドが出た時にどちらにどの程度うごくか。ドル高ですが、このドル高は下方向に動くのではと思います。各通貨ペアのボラティリティが下がり続け、そろそろ大きめのショックが来そうです。中央銀行のケアはあるにしても軟着陸していく可能性はあります。短期には円高と見ていますがそのあとは円安を恐れています。
ドルリラは6.02
ドルリラ6.0を超えてしまいましたが、そろそろ落ちてもいいと思っています。トルコ、シリア、ロシアの戦争次第だとおもいます。米国がトルコの支援をしてリラ高を作ればかなりいい形になると思います。
リラ円は18.2
リラ円落ちるなら落ちて欲しいです。売りを約定して長期の買いに変えていきたいですね。私は円安こそ怖がっています。
◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも1000本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っていきます
今日もこちら。そろそろボラティリティが出てきます。ぜひいい形のすくみを仕掛けてみてください。
************************************
この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。