SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

【ループイフダン5すくみ:1年まとめ】5すくみ完全検証の1年間まとめ。年利9.52%でした。レンジに強い「すくみ手法」が安定した値動きを見せました。

目次:

 

ループイフダン5すくみを仕掛け、1年間の検証が完了しました。

アイネット証券のループイフダンを5すくみのデータを取ってきました。 

そのスワップを含んだ1年の結果は、

285720円決済され、証拠金300万円に対して、年利9.52%となりました。

 

含み損は変化しますが、現時点では約8万円。20万円が実質利益として出ています。20/300万円=6.6%ほどが含み損をさしひいた、実質の利益率ですね。

 

アイネット証券ループイフダンを使って、20システム分、5すくみを行うとどんな推移を描くかを考えていくために、結果を丁寧に取得していきます。

 

f:id:SSS_world:20181027221709p:plain

 

 

5すくみは18年11月から始められたシステムですので、4すくみと5すくみが混ざってしまっており、わかりにくいので、かっちり5すくみ検証していきます。

www.world-sss.jp

 

【条件】

・2019年1月13日(月)から始めました。

・300万円の入金分で5すくみ×2方向×2つ分=20システム張りました。

10システムはアイネット証券

ループイフダンB100 (EUR/USD) 

ループイフダンS100 (EUR/USD)

ループイフダンB120 (EUR/JPY)

ループイフダンS120 (EUR/JPY)

ループイフダンB100 (NZD/JPY)

ループイフダンS100 (NZD/JPY)

ループイフダンB100 (AUD/NZD)

ループイフダンS100 (AUD/NZD)

ループイフダンB100 (AUD/USD)

ループイフダンS100 (AUD/USD)

すべて1000通貨単位、EUR/JPYだけ25ポジ、ほかは30ポジションです。

損切はなし。

 

5すくみ両方向です。

これを2つ。張りまして、20システムです。

2つ張ったのは、値動きが小さい年と感じたからです。

 

今年は安定した値動きで推移しました。かなりの間実質プラスが続きいい形でした。FXは7割レンジは体感本当ですね。そしてレンジに強い「すくみ手法」はやはりFXと相性がいい。

1年間毎週推移を追っていましたが、結果は、下記のグラフになっています。

 

 

〇通貨ペアごとの積算利益と含み損通算後の実質損益の推移  

f:id:SSS_world:20200118064834p:plain

8月中旬に証拠金が落ちていった分のほかは、ちゃんと上がっていきました。

これは安定した値動きのたまものだと思っています。

 

また7割はレンジというFX。レンジなら含み損が一定で利益が積み重なるすくみ手法ですが、このグラフを見ても、10月6日~7月28日の71日間、全体の19%がトレンドが起きていると感じます。

 

またその後に戻る、トレンドができたと考えられますので、そのトレンドも全体の10%ほどとすると、この1年を切ってみても、全体の3割はトレンド、7割はレンジであり、

 

FXにおいて、「すくみ手法」が価値を出しやすいことが感じ取れます。

 

領土という考え方、またその中での利益の積み重なり、その中なら含み損が一定であるという考え方はあっていました。

最も高い買いポジション=くそポジ=果敢に上の領域を攻めた英雄

最も安い売りポジション=くそポジ=果敢に下の領土を攻めた英雄

 

として、考えますと、このポジションが最も現在の値段からは遠い値を持ったポジションとなりますが、このポジション内では利益が積み重なり、含み損は一定となります。

 

含み損が一定で、利益が積み重なる状態は極めて強い状態で、利益が積み重なる非対称性を持ちます。


〇領土イメージ化(補正後値使用)と進行具合

f:id:SSS_world:20200118065016p:plain


赤線青線の内部が領土です。この中に現在値が入っていれば内政中=含み損が一定で利益が積み重なる状態です。

広い領土ができているので、今後も内政が続きやすいのが視覚的にも良くわかります。

 

 

すくみ手法を学ぶには、アイネット証券とタイアップした特別レポートが最適です。

5すくみの完全検証を1年行い、「すくみ手法」を実施することで、レンジが7割のFXにおいて、極めて良好な結果が出やすいと感じています。

 

アイネット証券と私で「すくみ」投資に関する特別レポートを作成してあります。

このレポートを読めば、すくみ手法に関して良くご理解が進むと思います。

 

私のブログから口座開設をされ、入金された方は、本レポートがアイネット証券より届きます。詳しくはこちらの記事をご確認ください。

www.world-sss.jp

 

5すくみを1年間仕掛けた結果、年利9.5%。安定した利益を取れています。複利でこれが取れれば十分ですね。

 

また、この手法が資金推移的にも安定しており、レンジが多いFXにおいて、良い価値を持ちやすいことが、1年間の結果からも良くわかりました。

 

レンジに強い「すくみ手法」を提唱し、無事検証できた1年でした。

 

これは皆様が日々読んでくださるおかげです。発信に対するコメントやツイッターでのいいねなどを頂戴し、発信を継続することができました。誠にありがとうございます。

 

今後も様々な観点からより新しい知見を導き出し、

皆様の爆益に少しでも資するように、発信を続けていきたいと思います。

 

まずは1年間5すくみ検証にお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

5すくみができるループイフダン:SSS特別レポートもらえます。

アイネットFX

 

すでに本ブログより口座開設された方もプレゼントされます。

下記にて、ご確認ください。

-----------------------------------------------------------------------------------
フリーダイヤル :0120-916-707
メール     :fx-support@inet-sec.co.jp

※メールでご連絡いただく際には、以下の内容をご連絡ください。

件名
SSS特別レポートプレゼント希望

本文
・お名前(フルネーム)

・お客様番号又はログインID
-----------------------------------------------------------------------------------

注記:私のブログ以外からアイネット証券さんに口座を開設をいただいた既存ユーザーから、私のレポートを読みたいといった声がアイネット証券さんに多数入っていると伺いました。

大変嬉しいお話ではありますが、先日お伝えしました通り、今回の特別レポートは、
アイネット証券さんに”私のブログ経由”で口座開設をいただいたお客様へのプレゼント
として執筆致しました。

今回の特別レポートを差し上げる事は出来ませんが、今後もブログやSNSを通じて、
すくみ手法について私の考えを発信していきますので、何卒ご理解ください。