目次:
- 2020年滅茶滅茶早いですが、ふるさと納税のいい情報が入りました。消費の仕方の考察を進めていきます。
- さとふるでイオンカード(WAON一体型)でふるさと納税すると「ときめきポイント20倍」、イオンJMBカードでふるさと納税すると「JALマイル20倍」となり、ポイントサイトを経由すると20倍+αとなります。
- これまじでいいマイルとなります。消費の仕方も投資の仕方と同じく重要ですね。日本円⇔商品の約定の仕方ですね。
結論
1.イオンでお金を使いたい:ときめきポイント イオンカード(WAON一体型)
2.JALの航空券にしたい:JALマイル イオンJMBカード (JMB: JAL Mirage Bank)
例)マイル20倍ゲットの場合、(イオンのときめきポイントも流れは同じ)
①イオンJMBカード申し込み
↓
②イオンスクエア(カード会員用my page) でエントリー 2020/1月末まで。
↓
③-1.:さとふる直接
■20マイル/200円
さとふるで本カードを使ってふるさと納税
(当然このカードで払ってくださいね)
10万円の納税で1万マイル!
or
③-2:ポイントサイト経由
■20+αマイル/200円
JALマイレージモール等経由でさとふるで本カード使って納税
10万円の納税で1万数千マイル!?
2020年滅茶滅茶早いですが、ふるさと納税のいい情報が入りました。消費の仕方の考察を進めていきます。
さとふるでイオンカード(WAON一体型)
、イオンJMBカード
対象に、マイル・ポイント倍増しそうですね。
これマジですごいよさそうですので、航空券のマイル貯めるためにイオンJMBカードを急遽始めました。
とりあえず、申し込みます。
個人的には、イオンJMBカード(JAL Mirage Bank (JMB))でJALマイルをゲットしたいと思います。
ポイントサイト例えばJALマイレージモールだと2020/1/14までだとより増えます。イオンJMBカードをさくっと手に入れねば、間に合うか。
条件は、
① イオンJMBカードゲット、
② イオンスクエア(カード会員用 my pageのこと) でエントリー 2020/1月末まで。
③-1 さとふるで本カードを使ってふるさと納税をする
or
③-2 ポイントサイトを経由して、さとふるで本カードを使ってふるさと納税をする
面倒な人は、ポイントサイトを経由せず、③-1さとふるでふるさと納税すればオッケー。当然このカードでの支払いが必須です。
さとふる
でイオンカード(WAON一体型)でふるさと納税すると「ときめきポイント20倍」、イオンJMBカード
でふるさと納税すると「JALマイル20倍」となり、ポイントサイトを経由すると20倍+αとなります。
さとふるはこれまで私も使っていたとこです。
10000円で肉3kgとかたまご150個とか。最近食費が減ってきたのはここのおかげ。
ことしもちゃんとふるさと納税をしていこうと考えていたのですが、素晴らしい情報が入ってきました。
イオンJMBカードで、さとふるを利用すると、200円で20マイルついていきます。まずここまでで区切り。
さらに、ポイントサイトを経由するとよりマイルアップ。
例えば、JALマイレージモールを経由すると、クレジットカードのマイルが1マイル(イオンJMBカード)ついて、合計2~3マイルつきますね。これマジすごいマイル数です。合計20マイル+αマイルとなります。
イオンで普通の商品を買いたい場合は、イオンカード(WAON一体型)でときめきポイントをWAONポイントに変換させて使ってください。こちらも20倍つきますね。
これまじでいいマイルとなります。消費の仕方も投資の仕方と同じく重要ですね。日本円⇔商品の約定の仕方ですね。
年始の記事の前段にも書きましたが、最高の消費の仕方も発信していきたいと思っていました。
今年はカードの使い方を調べつくして、航空券、ホテル、個人賠償保険、商品への保険、レストラン、などをほぼ無料=元が取れる以上の形(数倍の利益を得る形)で消費の中で、利益を出していきたいと思います。
少なくとも旅行の航空券はただで取得してやる。
再度詳しく検証して載せます。
ただ、消費は持っているお金以上にはできないので、先に投資だとは思います。複利で増えれば、お金を効率化して使う必要もなくなります。
持っているお金を激増させ、消費の効率を上げまくると、びっくりするほどお金を使わずに価値を得ることが可能となります。
その橋渡しの一助となれば幸いです。
生活圏内にイオンがある方は間違いないカードです。VISA・MasterCard・JCBのいずれかが付いて、入会金・年会費無料のクレジットカードです。
さとふる:今回のポイントゲットに必要なシステムの一部です。
ふるさと納税は、早めにやる方が、何かとお得になっています。年末駆け込みもいいですが、早めもいいので、年末から年始に一気にやってしまうのもありかもしれません。