更新したところのみ太字にしてます。
今日は、
リラ円は18.9ほど。
ドル円が108.8ほど。
ドルリラが5.74ほど。
前日に比べて、ドル=リラ>円です。
ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値毀損が一番怖いのです。
エネルギー蓄積、動きなし。ドル高きましたね。110円目指すか反落するか。結局まだ動きませんね。エネルギーたまりすぎ。こわいですね。動きが出てきたわりには大した感じでもなく、もしや三角保ち合いの拡散でエネルギー放出ですかね。そうなると5すくみは完全勝利になります。また値動きが固定されました。ポンドだけは上がっていきましたが、5すくみは動かず、7すくみはくるくる動いています。
ドルリラは5.74です。
やはりエネルギー蓄積動きなし。ということはこちらも動きそうですね。流石に上値も硬いので、そろそろリラ高だと思いますが。エネルギー少し放出されてきています。ここからどの程度値が動くか。ドルリラが下がってくれるのがリラにとって最も重要です。こちらもエネルギー放出が弱く大した値動きではありません。値動きなし。待機ですね。
リラ円は18.9
リラ円も動かないですが、下値が硬いですね。ここまで硬ければまず上で問題ないと思います。スワップがたまればこの通貨は勝てますので、そろそろ本気で勝てそうです。スワップを貯めつつ、ドルリラを注視しています。少しだけ下がりましたが、まだまだ余裕です。スワップをもらいながら様子を見ています。リラ円は若干の円安ですが、ほとんど動きはありません。スワップ稼ぎまくればそれでいいですが。
◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも1000本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っておくこととします。
ループイフダン 5すくみがまた過去最高ですね。動きが穏やかですのでもう少し動いて欲しいですが。
【5すくみとボラティリティ】ループイフダン5すくみが真骨頂を発揮しています。ボラティリティが上がり通貨強弱が変化。過去最高益。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
************************************
この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。