SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

トラリピにも新通貨ペアがでてますね。

トラリピは自動売買の老舗ですね。

マネースクエアのトラリピは自動売買の老舗で、さまざまな特許ももってます。

 

このトラリピが新しい通貨ペアをだしてきてますね。

 

英ポンド/ドルですか。

 

対ドルの通貨ペアは悪くないですね。何より3すくみがつくれます。

ドル円やポンド円などがあるので

ポンドドルがあると新しい3すくみがつくれます。

 

これまで3すくみで日々の値動きを見てきましたが、最近特にボラティリティが低くて、なかなか動きません。

 

そのため、ポンドを絡めた3すくみは悪くないと思います。

 

ドル円とポンド円とポンドドルの3すくみはよく動くだろうなぁと思います。

やはりボラティリティは重要です。

 

ボラティリティがないと利益が出ませんからね。

 

ポンド絡めるとよーくうごきそうですね。

 

まああまり大きく張ると大変になりそうですが、悪くはない3すくみにはなりそうです。

 

今日から旅に出ているので、ゆったりとポンドでも眺めながらゆっくりさまざまな通貨ペアを味わってみたいと思います。

 

たまにはクローネとかズロチとかもみつつ、ポンドのボラティリティで、楽しく取りたいと思います。

 

マネースクエアのトラリピはこちら

マネースクエア