更新したところのみ太字にしてます。
今日は、
リラ円は18.9ほど。
ドル円が109.1ほど。
ドルリラが5.75ほど。
前日に比べて、ドル>リラ>円です。
ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値毀損が一番怖いのです。
まだまだ横這いですね。長期の月足でのチャートは三角保ち合いですが、これがなかなか大きく動きません。これが動くのを次の機会とみているのですが、なかなか。まずはとりあえず横這いを取りたいと思います。次はドル円は上田他は下方向ですか。なかなか読みづらい相場が続きますね。ドル上、円下、クロス円下から上にと難しい値動きでした。リスクオンがまた来ています。個人的には警戒を強めていますが、リスクオンが続くのならば乗るしかないです。最後の阿波踊りでしょうか。アメリカ大統領選挙を、控えていると株価は上がるということですが、まだまだ上昇しそうです。日本の景気はイマイチですが、円安で息を吹き返すかもしれません。警戒はまだ年単位で続くなら心の片隅に置きながらリスクオンを楽しむべきかもしれません。
ドルリラは5.75です。
まだエネルギー蓄積中ですね。三角保ち合いが長期化してきました。抜けるとおおきいですが。リラ売りが再燃しないことを祈りつつ、しそうならすぐに売りを開始します。地味にリラ安になっています。このドルリラが見えない。三角保ち合いなのだとは思いますが、なんともにえきらない日々が続きます。
リラ円は18.9
リラ円重たいですね。ここからどうやって上を目指すか。まだドルリラが動きが見切れないので、待機しています。少しだけ買いを利確しました。その上でトライオートFXスワッパーを仕掛けました。より安全性を増します。
◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも1000本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っておくこととします。
上か下かわからない時はループイフダン5すくみですね。任せておきます。
トライオート5すくみも素晴らしい状態です。
トラリピ3すくみ大量も素晴らしい状態です。
************************************
この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。