更新したところのみ太字にしてます。
今日は、
リラ円は18.9ほど。
ドル円が108.1ほど。
ドルリラが5.69ほど。
前日に比べて、リラ>ドル>円です。
ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値毀損が一番怖いのです。
まだまだ横這いですね。長期の月足でのチャートは三角保ち合いですが、これがなかなか大きく動きません。これが動くのを次の機会とみているのですが、なかなか。まずはとりあえず横這いを取りたいと思います。
ドルリラは5.69です。
ドルリラは分かりにくい形状です。一同少しリラ安になってまたリラ高になると結構進みそうですが。どの程度進むか色々なことが、ここからの動きが楽しみです。ドルリラはよくわからない形状です。待ち。待機。やはり待機正解ですね。ここからは何が起こるか考えながら動きます。こちらも横這いでしょうね。いつ飛ぶか。こちらも大きくリラが下がったあと戻りの三角保ち合いをしています。エネルギーが溜まったあとどちらに向かうか。
リラ円は18.9
リラ円重たいですね。ここからどうやって上を目指すか。まだドルリラが動きが見切れないので、待機しています。ドル円、ドルリラが動かないので動くわけもなく。ただ底値は安定しています。
◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも1000本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っておくこととします。
トラリピがうまく動き始めました。ハーフ&ハーフなので、真ん中に帰ると悪くない状態となります。きちんとした利益です。
************************************
この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。