更新したところのみ太字にしてます。
今日は、
リラ円は18.9ほど。
ドル円が108.9ほど。
ドルリラが5.72ほど。
前日に比べて、リラ>ドル>円です。
ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値毀損が一番怖いのです。
大きな値動きの前触れのエネルギー蓄積です。円高か円安か。これがどちらか。市場は株安ということは、リスクオフの円高ですが、増税した日本は円安のような感じもありなんとも見えないです。動きについていくしかないですね。
相場は若干の円安。ただここか、どちらに動くか。見極めます。108.9で終えましたので、110円まで行きそうですね。とりあえず円安を考えておきます。
ドルリラは5.72です。
ドルリラは分かりにくい形状です。一同少しリラ安になってまたリラ高になるとリタ高が結構進みそうですが。
リラ円は18.9
19円に重さがありますが、これを超えると一気にいきそうです。リラは落ち着き次の段階に入ると見ていますがどうなるか。ドルリラ次第ですね。無理のない形での着地を目指します。ドルリラがわかりにくいのですが、ドル円が円安方向のような気がします。となるとリラ円も円安か。ドルリラも完全にリラ高に触れてきたときに本当のリラの復活となるでしょう。
◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも1000本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っておくこととします。
リラが来てますね。下で買いまくったので、リラの売りを上で持ちたいです。
【リラスワッパー】リラを買いつつ、リラを売る。裁定取引は安定して利益が出ます。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
************************************
この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。