更新したところのみ太字にしてます。
今日は、
リラ円は18.7ほど。
ドル円が106.8ほど。
ドルリラが5.69ほど。
前日に比べて、円=リラ>ドルです。
ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値毀損が一番怖いのです。
円高となりました。アメリカの景気に黄色信号。となれば株安円高ですね。このまま円高を見つめつつ、下方向についていきます。どの程度売りを持つかが難しいですね。とりあえず円高が進んでいますので、前ヘッジで売ったドル円を少しづつ買い進めています。ドル円売りすぎていたのでちょうどよい下落です。また豪ドルドルなどが上がっておりこれは5すくみにとっては朗報です。
ドルリラは5.69です。
ドルリラもエネルギー蓄積中。ここからですね。こちらは5.64に入れば一気に下ですね。リラ高です。来るかな。あ、5.64きましたね。これで一気にリラ高来てもおかしくないです。リラ高こずに一気にリラ安でした。残念。まだリラちゃんと保っています。この流れで保ち続ければなんとでもなります。ドルリラ不安定なタイミングですが堅いです。リラ頑張っていますね。この状態なら、リラは安定してスワップをたたき出し続けます。
リラ円は18.7
リラ円も状況の整理していて、追加でインヴァスト証券「トライオートFX」も始めてみたいと思います。
リラ円を扱える自動売買は最高なので各社でリラ円を追加していこうと思っています。大量に買い進めています。あと18円しか落ちないので、9円落ちても、54円からの下落幅と考えると余裕すぎです。もう慣れました。2すくみしてあれば下落中も利益出ますし、下落してくれた方が、スワップもプラスで推移します。安定して利益を出し続けられます。
◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも1000本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っておくこととしました。
アイネット証券ループイフダン5すくみもあと少し含み損が増えたのちに、そろそろ反転攻勢に入りそうです。円高からの円安とか、ドル高からのドル安で豪ドルドル、ユーロドルが戻ってきそうです。対円だけの通貨ペアだけでないので、くるくる回る形になります。対円だけだと行ったきりもありますが、回って利益を出し続けてくれます。
************************************
この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。