更新したところのみ太字にしてます。
今日は、
リラ円は18.1ほど。
ドル円が104.9ほど。
ドルリラが5.77ほど。
前日に比べて円>ドル>リラです。
ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値毀損が一番怖いのです。ドル円は上下どちらもあると思います。どの程度までどちらに行くかですね。次の動きを見極めています。極めて難しい状態です。金曜夜に円高と見極め、一気に外貨を売りました。
豪ドル円、ユーロ円、NZドル円
— sss (@Hirowing_sigeki) 2019年8月23日
売り追加
この売りが功を奏し、円高へのヘッジがうまく決まりました。今朝は円高です。
ドルリラは5.77です。
うーむ、各国が戦争の時代に入りつつあります。軍事力や経済力など、さまざまな観点で全く異なる状態になりますね。リラの動きも考えます。とりあえずは少しリラ安でしょう。
リラ円は18.1
ドルリラがリラ安になるのは危ないですね。
影響を考えていきたいです。リラ円はとりあえず下方向止まりましたが、円高が来るとまだ危ない形となります。下も考えてヘッジをしました。リラ円はチャートからは17円台が出てきます。ドル円が下がるのでしょうか。リラ17円に向けて着々と動いています。慌てずに売りを利確していきます。予測通り落ちてきました。17円台からは少しずつ売りを利確していきます。
◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも1000本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っておくこととします。
いなしつつ、買う。高金利通貨はそろそろ大きな反発を見込みますが、まずは売り。
【高金利通貨の中長期予測】トルコリラ、ランド、ペソ、どれもある程度中長期は上がっていくと思います。特にリラ、ペソ。ただ短期は下がるでしょう。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
************************************
この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。