SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。

今日のドルリラ円 (8/14)

更新したところのみ太字にしてます。

今日は、
リラ円は19.1ほど。
ドル円が106.6ほど。
ドルリラが5.56ほど。
前日に比べてドル>リラ>円です。

 

ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値毀損が一番怖いのです。

ここからは下がれば売り→買いの利益約定、上がれば売り上がりとなります。ここからの売りは大変難しいので売りを追加するのは上がってからとします。売り追加せず本当に良かったです。無事反発しました。

 

ドルリラは5.56です。

リラはいい形でしたが、一度休止ですね。ドルリラがそこまで上がっていかないので、リラ円は安全にみていられます。ドルリラは安全圏でした。完璧。

 

リラ円は19.1

円高がどこでとまるかによってリラ円も決まります。なかなか難しい戦いです。一気に戻しました。ループイフダンのトルコリラ円もしっかり戻しました。

 

◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも1000本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っておくこととします。

 

5すくみが素晴らしい戻しです。【ループイフダン5すくみ】5すくみ完全検証:30週目 (8/10)。年利換算27.6%。今週は円高が継続。含み損も増えていますが、トレンド時はこんなもんですね。思ったより大した含み損にならず。戻れば一気に利益ですね。アイネット証券とのタイアップ特別レポートもご参照ください。 - SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方

 

************************************
この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。