目次:
- ループイフダン5すくみを仕掛け、検証をしていきます。
- 今週は、2500pipsまで耐えられて27.6%。2000pipsまで耐えられて41.4%です。含み損は増えていますが、そろそろ反発か。値動きが大きい日々が続き戻れば一気に利益です。
- 領土拡大と現在値とのイメージ図を描いてみました。戦略ゲームみたい。
- アイネット証券とタイアップした特別レポートがもらえます。
ループイフダン5すくみを仕掛け、検証をしていきます。
アイネット証券のループイフダンを5すくみのデータを取ります。
先に結論ですが、
レンジなら利益が含み損を超え、儲かります。
トレンドなら利益が含み損に負けます。
あとは、どのタイミングで、チャートがどうなるかだけではあります。
アイネット証券ループイフダンを使って、20システム分、5すくみを行うとどんな推移を描くかを考えていくために、結果を丁寧に取得していきます。
5すくみは18年11月から始められたシステムですので、4すくみと5すくみが混ざってしまっており、わかりにくいので、かっちり5すくみ検証していきます。
【条件】
・2019年1月13日(月)から始めました。
・300万円の入金分で5すくみ×2方向×2つ分=20システム張りました。
10システムはアイネット証券の
ループイフダンB100 (EUR/USD)
ループイフダンS100 (EUR/USD)
ループイフダンB120 (EUR/JPY)
ループイフダンS120 (EUR/JPY)
ループイフダンB100 (NZD/JPY)
ループイフダンS100 (NZD/JPY)
ループイフダンB100 (AUD/NZD)
ループイフダンS100 (AUD/NZD)
ループイフダンB100 (AUD/USD)
ループイフダンS100 (AUD/USD)
すべて1000通貨単位、EUR/JPYだけ25ポジ、ほかは30ポジションです。
損切はなし。
で5すくみ両方向です。
これを2つ。張りまして、20システムです。
今週は、2500pipsまで耐えられて27.6%。2000pipsまで耐えられて41.4%です。含み損は増えていますが、そろそろ反発か。値動きが大きい日々が続き戻れば一気に利益です。
〇1週間の結果
〇決済約定回数
〇決済約定金額
〇通貨ペアごとの積算利益と含み損通算後の実質損益の推移
今週も円高の週でした。一週間に17回約定はすごい多い量です。このような仕込みがあると戻った時に一気に利益となります。今週は落ちながらも、実質損益は横ばい。安定感は出てきました。
確定利益20万円、含み損22.8万円、実質損失たったの2.8万円。
300万円いれて領土が拡大し、含み損通算2.8万円なら余裕ですね。
レンジなら利益が含み損を超え、儲かります。
トレンドなら利益が含み損に負けます。
を文頭にいつも載せていますが、これを地で行っている感じですね。
領土拡大と現在値とのイメージ図を描いてみました。戦略ゲームみたい。
今週はあまり値動きがなかったですが、最後のドル円の上げがややボラティリティがあがりました。円高ドル安ですね。
アイネット証券ループイフダン5すくみは、領土の中でゆっくりと内政を楽しんでいたタイミングでした。
領土拡大に関してはこちらの記事に記載しました。
アイネット証券のループイフダン5すくみで、領土が広がった後は、基本は利益積み上げですからね。
領土広げるのに、含み損のダメージが確定利益よりもなければ、これは最高。
リスク極小で利益を取る場所が増えます。領土内なら、常に利益が取れ、含み損は一定までです。この領土内が最高なのです。
領土と現在値点を載せてみました。視覚的に領土拡大が見て取れます。
〇英雄で囲まれた国境と現在値点
またグラフの絶対値をある程度合わせるために、各種補正値を付けました。
単純に雰囲気です。拡大Y軸の程度合わせです。
〇英雄で囲まれた国境と現在値点:全て補正後
〇領土イメージ化(補正後値使用)と進行具合
赤線と青線の内部が領土です。この中に現在値が入っていれば内政中です。
今週は緑線が青線の内外をうろうろしています。そろそろ外征が終わり、内政に入りそうですね。それにしても赤線と青線の内部が大きくなってきました。領土拡大です。
いい形で領土が増え、この中に戻ったら一気に利益となります。大した含み損もなく、安定感が抜群です。戻り時には利益を上げまくるでしょう。
アイネット証券のループイフダンは、ループしてこれば、利益が積みあがってきます。
ループするまでが耐え時ですが、なんだかんだでループしますのでそのうちよくなってきます。
去年は含み損を含めても通算プラスで終わっています。今年は、素晴らしいレンジでの利益が出つづけたあと、一気に円高きましたね。
アイネット証券のループイフダン5すくみ、今後も毎週の検証を進めます。
安定して実現利益が出つつ、領土が広がりつつあります。
今年は、この5すくみの年になりそうです。
ジグザグとボラティリティが上がる年になると思っています。
アイネット証券とタイアップした特別レポートがもらえます。
5すくみの完全検証を見ても、すくみが一定の価値を持っているのはわかると思います。すくみ手法は一定の市民権を得ており、日々いろいろな質問をいただくようになりました。
そのため、アイネット証券と私で「すくみ」投資に関する特別レポートを作りました。
私のブログから口座開設をされ、入金された方は、本レポートがアイネット証券より届きます。
すくみに関しては2、3、4、5すくみとそれぞれ、わかりやすく解説をしていますし、
またこのレポート中にしか書いていない、奥義も載せましたので、ぜひご参照ください。
本レポートが皆様の爆益に少しでも資すれば幸いです。
年利20%の5すくみができるループイフダン:SSS特別レポートもらえます。
すでに本ブログより口座開設された方もプレゼントされます。
下記にて、ご確認ください。
-----------------------------------------------------------------------------------
フリーダイヤル :0120-916-707
メール :fx-support@inet-sec.co.jp
※メールでご連絡いただく際には、以下の内容をご連絡ください。
件名
SSS特別レポートプレゼント希望
本文
・お名前(フルネーム)
・お客様番号又はログインID
-----------------------------------------------------------------------------------
注記:私のブログ以外からアイネット証券さんに口座を開設をいただいた既存ユーザーから、私のレポートを読みたいといった声がアイネット証券さんに多数入っていると伺いました。
大変嬉しいお話ではありますが、先日お伝えしました通り、今回の特別レポートは、
アイネット証券さんに”私のブログ経由”で口座開設をいただいたお客様へのプレゼント
として執筆致しました。
今回の特別レポートを差し上げる事は出来ませんが、今後もブログやSNSを通じて、
すくみ手法について私の考えを発信していきますので、何卒ご理解ください。