円高ですね。重要な円高です。
円高とは円の価値が上がっている状態です。
色々買えるわけです。
人口が減り、若者が少ない日本では、
大した挑戦が行われず、次の価値が出ずらく、大きな発展がしずらいと思います。
となると、円の価値がしっかり上がるタイミングは今回の暴落の時が、実は最後になるかもしれません。であれば、外貨を買うのはありですね。
外貨準備や外国債券は多くあるのですが、じわじわと国力は相対的に低下しつつあります。
トルコリラは上がってきました。
リラはすごく落ちたあと、また上がってきています。さまざまなポイントがあるとは思いますが、人口動態は重要なポイントだと思っています。
人口が増え続けており、若い人が多いトルコは安定して前に進んでいくと思います。
エリオット波動からもドルリラは2から一気に7をつけた後、5台まで下がり、6程度まで上がり、また5.5にきました。これは硬い。
エリオット波動の戻り方向の波動だと思います。
既にドルリラの高値をつけたあとなので、安心してみていられます。
今こそ基本は買いかなと思っています。
トルコリラはさまざまなFX会社が争うようにスワップをつけてくれています。
ここからリラを少しずつ買うとして、アイネット証券 のループイフダンや、トレイダーズ証券【LIGHT FX】 などは素晴らしいスワップを出してくれます。約1万通貨に100円付きますので、1リラ20円で36500円/1年だとして18%です。レバレッジ1倍で約18%つくのは十分すぎます。
またメキシコペソならば、セントラル短資FXのFXダイレクトプラス スワップが高く持ち続けるのに最適です。
単純にレバレッジをかけずに1倍のまま、淡々と買うのはありです。外貨を買うには円高のタイミングが良いので。
だだし、またまだ落ちるかもしれませんので、売りも待ちます。
こればかりはわかりませんが、円高どうこうとともにリラが下がっていくことはまだあり得ます。
高金利通貨はインフレであることは間違いがなく、まだまだ下がる可能性はあります。
円高ですし、ここからどこまでさがるかですね。
そんな時にはマネースクエア のトラリピで売りを持ちましょう。トラリピの売りはスワップが安いのと、トレーラで下がっていくときに利益が出やすいので、売りリラに最適です。
基本は買うのですが、マネースクエア のトラリピで半分くらい売っておけば、かなり安定して取引が出来ると思います。
円高になったところで円を売り外貨を買う。
これからは円高を利用するターンに入ります。
アイネット証券ループイフダンはこちら。
今なら「すくみ」手法 SSS特別レポート がもらえます!
本ブログよりすでに口座をお持ちの方も条件を満たせばプレゼントされます。
下記にて、ご確認ください。
-----------------------------------------------------------------------------------
フリーダイヤル :0120-916-707
メール :fx-support@inet-sec.co.jp
※メールでご連絡いただく際には、以下の内容をご連絡ください。
件名
SSS特別レポートプレゼント希望
本文
・お名前(フルネーム)
・お客様番号又はログインID
-----------------------------------------------------------------------------------
注記:私のブログ以外からアイネット証券さんに口座を開設をいただいた既存ユーザーから、私のレポートを読みたいといった声がアイネット証券さんに多数入っていると伺いました。
大変嬉しいお話ではありますが、先日お伝えしました通り、今回の特別レポートは、
アイネット証券さんに”私のブログ経由”で口座開設をいただいたお客様へのプレゼント
として執筆致しました。
今回の特別レポートを差し上げる事は出来ませんが、今後もブログやSNSを通じて、
すくみ手法について私の考えを発信していきますので、何卒ご理解ください。
セントラル短資FXダイレクトプラスはこちら
マネースクエアトラリピはこちら