目次:
- マネーパートナーズの連続予約注文を使い、6すくみを張ります。
- 仕掛け方は以下の通りです。マネーパートナーズ連続予約注文は、淡々とボタンを押し続けることで複数回のリピートが1回の手数料になりますので、コストは最小です。最大の費用対効果が得られるでしょう。
- 証拠金の計算を説明すると、こうなります。200万円程度で利益の積み上がりもかんがえると十分かと思われます。
- 具体的な仕掛け例はこのようになります。
マネーパートナーズ
の連続予約注文を使い、6すくみを張ります。
すくみ手法は様々な通貨ペア使いじゃんけんのぐー、ちょき、ぱーのようにお互いがお互いを引っ張り合う手法で仕掛ける手法としています。
このすくみ手法は今まで2、3、4、5すくみを提案してきましたが、マネーパートナーズであれば、6すくみができますので、こちらで5年間の安値高値を鑑みた、設計を張ることとしました。
マネーパートナーズのチャートから見える15年間の最大、最小値をもとに設計を行いました。
各通貨の①最大値、②最小値は丸めていますが、ざっくりと下記のイメージです。
これの④平均値の上で売り、下で買いを仕掛けるハーフ&ハーフで実施します。
仕掛け方は、この表から導き出された、⑦のpips数で新規と決済幅を仕掛けます。
値動きが各通貨異なりすぎているので、豪ドルNZドルのような動かない通貨ペアは、新規、決済幅も小さくしています。一方、殺人通貨ポンド円は値動きが馬鹿でかいので、その幅も大きくしています。単純な比例計算を掛けています。
仕掛け方は以下の通りです。マネーパートナーズ
連続予約注文は、淡々とボタンを押し続けることで複数回のリピートが1回の手数料になりますので、コストは最小です。最大の費用対効果が得られるでしょう。
マネーパートナーズの連続予約注文は若干面倒ですが、慣れると簡単です。
やることは、
・マネーパートナーズのFXnanoを開く。
・FXnanoに200万円入金する。200万円は1000通貨ずつを考えています。
パートナーズFXもありますが、より小さい金額でできるのはFXnanoです。
100通貨ずつもできますので、100通貨ずつなら20万円で足りるとおもっています。
証拠金の計算を説明すると、こうなります。200万円程度で利益の積み上がりもかんがえると十分かと思われます。
自分でも書いていてもわかりにくいので、飛ばしても結構です。
「ユーロ円がイメージとして、概算してみます。この6すくみの通貨ペアたちの、ちょうど真ん中程度の値動きの通貨となりますので、ユーロ円として120pipsずつ新規仕掛けをはるとして、40円上下に動いても未だ証拠金が維持できている、金額90万円を最初にイメージします。この90万円が3すくみで勝ち負けあいことなり、負けは1/3となりますので、1通貨ペア30万円分あれば、40円=4000pips動いても、基本は問題ないはずです。
これまで5すくみ、4すくみで100pips幅で、30本×1000通貨、3000pips耐えられるときに1通貨ペア20万と設定しており、4000pips、30本、30000通貨分が、耐えられるのは30万円ほどというのは極めて妥当と思います。
次に合計が同じ30本=3万通貨になるように、新規の幅を広げたり、狭めたりすることで含み損の量をコントロールする方法で、しっかりと再度算出してみます。
例えば一番大きな幅を持つ
英ポンド円は、183円から30本目の119.35円まで下がった場合に、含み損が94.2万円となります。証拠金必要額は、18.1万円、合計で112.8万円。
2番目に小さい幅を持つ、NZドル米ドルは、0.675から30本目の0.465まで下がった場合に、含み損が36.6万円、必要証拠金は、7.3万円、合計で43.9万円。1番小さい幅を持つ、豪ドルNZドルはこれより小さいはずです。
つまり、112.8万円+43.9万円=156.7万円 160万円/2=80万円がひとつの通貨ペアの過去最安値、最高値をカバーする仕掛けに必要な金額となります。80万円かける6通貨ペアでその中の1/3が負けとなるとすると、80×6/3=160万円程度となります。勝ちも同時に起こるかもしれませんので、念のため勝ちも含み損、負けも含み損とすると、2倍の320万円としてもより安全です。
200万円あればとりあえず5年程度は、まず足ります。同時にすべてが含み損が拡大することは考えにくいですし、当然そのうえで利益が積みあがっているはずです。(スプレッド拡大時などに、プラス数十万あっても安全と思います。かなり安全面を鑑みて考えていると思いますが。)
ただスプレッドが大きく広がるなど、同時にすべてのすくみがすくみになることが完全に保証されているわけではなく、状況が変化した場合は、何が起こるかわからないので、念のためプラス数十万~100万円ほど、預金に用意しておくとより安全と思います。そうすると300万円程度となりますね。」
具体的な仕掛け例はこのようになります。
あとは、④平均値を中心に、上下に下方向は買い新規、上方向は売り新規を⑦の幅づつ仕掛ける。つまり下記の仕掛け値で、淡々と連続予約注文を仕掛けることで、完成です。
下記の値で、仕掛けてみて下さい。
例えばユーロ円なら132.5円で連続予約注文を仕掛けるのです。決済売りは、新規幅と同様にしておきますので、その次の値となります。(ユーロ円の例:132.5+1.21=133.71、131.3+1.21=132.51となります。)
売りは逆の方向ですので、133.7-1.21=132.5が売りの利益確定値となります。
マネーパートナーズは慣れてしまえば、ものすごく使いやすいシステムですし、何より手数料が極めて、本当に極めて安い!!そのため使いこなせる人はぜひこちらで、6すくみを仕掛けてみてもらうと、15年間安全に動かし続けられる、超長期のすくみが完成することでしょう。
また最低通貨単位は100通貨からはじめられるため、新規・決済のpips数を1/10にして、より細かく仕掛けを進めることも可能です。これは設定がかなーり面倒になりますが、どうせ一気に動くことはないため、毎日少しづつケアしていくと、ものすごい利益率となる可能性はあります。
全てがご面倒の方は、いつものマネースクエアトラリピかアイネット証券ループイフダンが楽です。
6すくみまでする必要は特段ないかもしれませんが、とりあえずマネーパートナーズで6すくみは仕掛け、やってみたいと思います。
安定感は抜群だと思いますし、手数料の分利益率も上がると思います。
15年の不労所得の基礎から発展形としたいと思います。
どうなっていくか、毎週追っていきたいです。
マネーパートナーズでの6すくみ。
コスト・利益率が最強になる中級車向け6すくみはこちら。
5すくみが完全に張れリラスワップも素晴らしい、アイネット証券ループイフダンはこちら。今なら「すくみ」手法 SSS特別レポート がもらえます!
すでに、本ブログより口座開設された方も条件を満たせばプレゼントされます。
下記にて、ご確認ください。
-----------------------------------------------------------------------------------
フリーダイヤル :0120-916-707
メール :fx-support@inet-sec.co.jp
※メールでご連絡いただく際には、以下の内容をご連絡ください。
件名
SSS特別レポートプレゼント希望
本文
・お名前(フルネーム)
・お客様番号又はログインID
-----------------------------------------------------------------------------------
注記:私のブログ以外からアイネット証券さんに口座を開設をいただいた既存ユーザーから、私のレポートを読みたいといった声がアイネット証券さんに多数入っていると伺いました。
大変嬉しいお話ではありますが、先日お伝えしました通り、今回の特別レポートは、
アイネット証券さんに”私のブログ経由”で口座開設をいただいたお客様へのプレゼント
として執筆致しました。
今回の特別レポートを差し上げる事は出来ませんが、今後もブログやSNSを通じて、
すくみ手法について私の考えを発信していきますので、何卒ご理解ください。
4すくみや5すくみ+トレールと色々できるマネースクエアはこちら。リラ売りスワップもマイナスが安めで、アイネット証券ループイフダンのリラ円と組み合わせると大変利益が出やすいです。