目次:
- 高金利通貨のトルコリラ、南アフリカランド、メキシコペソにドル安の追い風が来ています。来週のFOMCが注目ですね。
- こちらは高金利通貨の6月のスワップをまとめたものです。使いやすい5社です。まずは買いで考えます。さらに売り。
- 高金利通貨は、トルコリラとメキシコペソで原油価格のヘッジをしておきましょう。
高金利通貨のトルコリラ、南アフリカランド、メキシコペソにドル安の追い風が来ています。来週のFOMCが注目ですね。
これらの通貨たちは常に価値の下落におびえています。それは各国の債務=借金が多く、借金を返すために常にお金が外国へ出ていきます。
当然外国への支払いは、ドルです。ドルを調達することが困難だと、国自体が大変になってしまうのです。そして通貨価値が落ちる。
でも来週のFOMCでドルの利下げが議論されています。
FOMCでドル利下げ。さてどうなるか。 https://t.co/zE7fOzmmr1
— sss (@Hirowing_sigeki) 2019年7月27日
アメリカが利下げで、ドルの価値を下げようとしています。
ドルの価値が下がり、高金利通貨の各国がドルを調達をしやすくなるのであれば、間違いなく高金利通貨にはプラスです。ドルを買う時に金利を払う必要がなくなるためです。
おかげで今週トルコリラは利下げにかかわらず、一気に上がっていますね。
これは対ドルのドルトルコリラがドルの相対安値も含め、リラ高に上がっているためと思っています。
エルドアン大統領がいつもリラ金利さげろーと言っていますが、ドルの金利も下がるいいタイミングでたまたま利下げできたのだと思います。
トルコリラ円や南アフリカランド円、ペソ円など対円通貨では、円高になるため、それほど上がらない印象でしょうが、下値が限られます。
下値が限られるのであれば、スワップポイントが貯まり、利益が出るターンとなります。
こちらは高金利通貨の6月のスワップをまとめたものです。使いやすい5社です。まずは買いで考えます。さらに売り。
(2019年6月スワップ平均値の実績)
リラの場合は、アイネット証券ループイフダン、トレイダーズ証券【LIGHT FX】で買いを主に持ちつつ、スワップをためていきましょう。
また半分くらいは、マネースクエアトラリピは外貨を売っていけば、もしもの下落にも安定した利益が確保できつつ、スワップ差からスワップ利益もとれるでしょう。
マネースクエアは、リラ円、ランド円の売りスワップ支払いが安いので、いつも高金利通貨を売るのに使っています。さらに自動売買ができ、トレールで下方向に利益が伸びやすいため、大幅な下落のヘッジには最適です。
またもしも行き過ぎた際にも、アイネット証券、マネースクエア両社が同時に資金難になることがありません。
むしろ片方の証拠金が素晴らしい利益を持ち帰ります。
つまり片方の証拠金がもしもの時には、もう片方の証拠金がすべて丸まる使えるようになるのです。このため、素晴らしい利益が出ます。
高金利通貨は、トルコリラとメキシコペソで原油価格のヘッジをしておきましょう。
リラと同じく高金利通貨ペアにはペソ円があります。
セントラル短資FXのFXダイレクトプラスと、トレイダーズ証券【LIGHT FX】を使って、ペソを買い、マネースクエア トラリピを使ったペソを売る手法での2すくみもあります。
メキシコはトルコと異なり、産油国です。トルコは石油を輸入に頼っていますので、石油を介したヘッジができます。原油価格が上がるとメキシコペソが上がり、原油価格が下がるとトルコリラが上がります。
トルコリラだけでなく、メキシコペソへも仕込みを分散させるとより安定感が増してくると思います。
リラにしても、ペソにしても、取引所ヘッジとして、ヒロセ通商もぜひ開きたいFX口座です。理由はドルリラ、ドルランド、ドルペソのチャートが見えるため、高金利通貨の本当の価値がわかりやすいこと、またトルコリラ円、南アフリカランド円のスワップが高い点があります。
この5社を使いこなすと最強になります。
アイネット証券ループイフダン、マネースクエアトラリピで仕込む高金利通貨たちの2すくみ=両建てはこれまで最高の結果ですし、今後もアメリカを含む中央銀行がリーマンショッククラスの下落を恐れる限り、ドルの価格は上がりにくいです。であれば高金利通貨は良い結果を生み出します。
中央銀行がハト派で株下落のにらみを効かせる今なら、ドル、ユーロの価値は落ちます。どの高金利通貨も悪くない結果を出すタイミングです。
お好きな高金利通貨で、利益を取ってみてください。
5すくみが完全に張れリラスワップも素晴らしい、アイネット証券ループイフダンはこちら。今なら「すくみ」手法 SSS特別レポート がもらえます!
すでに、本ブログより口座開設された方も条件を満たせばプレゼントされます。
下記にて、ご確認ください。
-----------------------------------------------------------------------------------
フリーダイヤル :0120-916-707
メール :fx-support@inet-sec.co.jp
※メールでご連絡いただく際には、以下の内容をご連絡ください。
件名
SSS特別レポートプレゼント希望
本文
・お名前(フルネーム)
・お客様番号又はログインID
-----------------------------------------------------------------------------------
注記:私のブログ以外からアイネット証券さんに口座を開設をいただいた既存ユーザーから、私のレポートを読みたいといった声がアイネット証券さんに多数入っていると伺いました。
大変嬉しいお話ではありますが、先日お伝えしました通り、今回の特別レポートは、
アイネット証券さんに”私のブログ経由”で口座開設をいただいたお客様へのプレゼント
として執筆致しました。
今回の特別レポートを差し上げる事は出来ませんが、今後もブログやSNSを通じて、
すくみ手法について私の考えを発信していきますので、何卒ご理解ください。
4すくみや5すくみ+トレールと色々できるマネースクエアはこちら。リラ売りスワップもマイナスが安めで、アイネット証券ループイフダンのリラ円と組み合わせると大変利益が出やすいです。
トレイダーズ証券【LIGHT FX】の最強スワップ。淡々と資産形成です。
ヒロセ通商リラ買い普段のスワップ高いですし、ドルリラチャートはいつも見てます。
セントラル短資FXのFXダイレクトプラスはこちら。ペソ円のスワップが最高です。