更新したところのみ太字にしてます。
今日は、
リラ円は19.1ほど。
ドル円が108.4ほど。
ドルリラが5.63ほど。
前日に比べてリラ>ドル>円です。
ドル円は数年後の中長期の円安方向は変えません。114、117、120を目指す。最後は円の価値毀損が一番怖いのです。
ドル円は107-108円の中で小休止ですね。三角保ち合い頂点。なかなか突破しませんね。G20も超え、ここで一気にリスクオンとなりました。円安です。この後は株高円安が少しの間は続くでしょう。とりあえず円安ですが、クロス円が既に円高方向ですね。リラは素晴らしいですが。リスクオフは早そうです。
ドルリラは5.63です。
ドルリラはそろそろリラ高の下方向もあり得ると思っています。どこまでおちるか。考えていきたいと思います。
短期的には5.73を切ると下方向。リスクオンが来ていますので、ある程度いい形で利益が出そうです。リラ高どこまで続くか。5.73ここをきりたいです。下にぬければ、また走りますね。5.72となり切りました。下方向に走り抜ける可能性が上がりました。下抜けしたので5.5台がターゲットですね。リラ走りました。
リラ円は19.1
リラは45円程度までまた上がりませんかね。円安が来た場合には上がってもおかしくない気がしますが、どうでしょうか。その時は他の通貨も高くなっているでしょうね。もうすこしわかりやすい経済危機が来た後は一気に下に下がってそのあとの中央銀行の介入で上がるのだと思いますが。一度危機が来て欲しい。わかりにくい日々が続いています。先に一気に上がるタイミングに入りました。ここからどれだけ上がるか楽しみです。リラ円一気に上がりました。さてここからどんな形をとるか。下がってもいいようにマネースクエアで売りを持ち続けています。
◼️今日のおすすめ過去記事
ブログも1000本と蓄積して来ましたので、過去の良記事を淡々と貼っておくことにします。
次の円高が来る前に円高の時に何をしていたかおさらいです。5すくみ2すくみ、ヘッジ売りですね。
************************************
この情報は個人の主観を含みます。
投資判断は自己責任でお願いします。